講演名 2012-11-16
脳性麻痺児におけるリハ支援のためのウェアラブル歩行解析・ネットワークシステムの基礎的検討(BCI/BMIとその周辺,一般)
本井 幸介, 小山 崇宣, 窪田 美穂, 福永 奈美子, 田中 あすか, 谷口 早弥香, 湯地 忠彦, 東 祐二, 藤元 登四郎, 佐川 貢一, 田中 直登, 山越 憲一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 脳性麻痺の子供を対象とした小児リハビリテーション(以下,リハ)においては,療法や処方した装具の効果,さらには健康状態を的確に把握し,教育,福祉,行政等の関連機関との円滑な情報交換・連携を実現することが課題となっている.そこで本研究では,子どもにとって負担のない先進生体計測により活動状況や体調変化を捉え,いつでもどこでも閲覧可能なネットワークシステムの開発を行っている.特に今回,小児の歩行動作における装具の効果を定量的に解析・評価可能とすべく,ウェアラブル歩行解析・ネットワークシステムを試作し,脳性麻痺児2名を対象とした歩行計測・評価を行った.その結果,本システムは小児の姿勢変化の特徴や,装具の効果を明確かつ定量的に把握でき,システムの医学的有効性が確認された.
抄録(英) In rehabilitation for child patient with brain paralysis, it is important for therapist to evaluate the efficacy of rehabilitation and the health condition, and share their information with the educational, welfare, and government institutions. From these viewpoints, we are developing a new network system for monitoring activities and health status using a less-burdensome physiological measurements as well as data browse at anytime and anywhere. Especially in this study, we have developed a prototype wearable gait analysis system combined with network to evaluate the efficacy of rehabilitation and brace during walking. We monitored gaits of two child patients. From these results, the motion characteristics and efficacy of brace were successfully evaluated quantitatively, demonstrating its medical usefulness and availability.
キーワード(和) 小児リハビリテーション / 脳性麻痺児 / ウェアラブル / ネットワークシステム / 歩行解析
キーワード(英) Rehabilitation for Child / Child Patient with Brain Paralysis / Wearable / Network System / Gait Analysis
資料番号 MBE2012-48
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2012/11/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 脳性麻痺児におけるリハ支援のためのウェアラブル歩行解析・ネットワークシステムの基礎的検討(BCI/BMIとその周辺,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Evaluation of a Wearable Gait Analysis System Combined with Network for Supporting Rehabilitation in Child Patient with Brain Paralysis
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 小児リハビリテーション / Rehabilitation for Child
キーワード(2)(和/英) 脳性麻痺児 / Child Patient with Brain Paralysis
キーワード(3)(和/英) ウェアラブル / Wearable
キーワード(4)(和/英) ネットワークシステム / Network System
キーワード(5)(和/英) 歩行解析 / Gait Analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 本井 幸介 / Kosuke MOTOI
第 1 著者 所属(和/英) 弘前大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Hirosaki University
第 2 著者 氏名(和/英) 小山 崇宣 / Takanobu OYAMA
第 2 著者 所属(和/英) 弘前大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Hirosaki University
第 3 著者 氏名(和/英) 窪田 美穂 / Miho KUBOTA
第 3 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院
Fujimoto Hayasuzu Hospital
第 4 著者 氏名(和/英) 福永 奈美子 / Namiko FUKUNAGA
第 4 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院
Fujimoto Hayasuzu Hospital
第 5 著者 氏名(和/英) 田中 あすか / Asuka TANAKA
第 5 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院
Fujimoto Hayasuzu Hospital
第 6 著者 氏名(和/英) 谷口 早弥香 / Sayaka TANIGUCHI
第 6 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院:金沢大学理工研究域
Fujimoto Hayasuzu Hospital:College of Science and Engineering, Kanazawa University
第 7 著者 氏名(和/英) 湯地 忠彦 / Tadahiko YUJI
第 7 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院:金沢大学理工研究域
Fujimoto Hayasuzu Hospital:College of Science and Engineering, Kanazawa University
第 8 著者 氏名(和/英) 東 祐二 / Yuji HIGASHI
第 8 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院
Fujimoto Hayasuzu Hospital
第 9 著者 氏名(和/英) 藤元 登四郎 / Toshiro FUJIMOTO
第 9 著者 所属(和/英) 八日会藤元早鈴病院
Fujimoto Hayasuzu Hospital
第 10 著者 氏名(和/英) 佐川 貢一 / Koichi SAGAWA
第 10 著者 所属(和/英) 弘前大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Hirosaki University
第 11 著者 氏名(和/英) 田中 直登 / Naoto TANAKA
第 11 著者 所属(和/英) 金沢大学理工研究域
College of Science and Engineering, Kanazawa University
第 12 著者 氏名(和/英) 山越 憲一 / Ken-ichi YAMAKOSHI
第 12 著者 所属(和/英) 金沢大学理工研究域
College of Science and Engineering, Kanazawa University
発表年月日 2012-11-16
資料番号 MBE2012-48
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 297
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日