講演名 2012-10-11
将来網に向けたネットワーク・情報処理統合マネジメント技術(将来に向けた情報ネットワークの管理技術,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
山田 一久, 田中 裕之, 高橋 紀之, 川村 龍太郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 将来網ではネットワークやIT機器の資源を仮想化し、有効に組み合わせることによって、将来の社会や人に大きな価値を提供できるサービス創造を目指している.本稿では、NTT未来ねっと研究所で取り組んでいるプログラマブル高機能化ネットワーク構成技術、およびネットワーク・IT資源統合管理技術を紹介する.
抄録(英) This article introduces two research initiatives in NTT Network Innovation Laboratories aimed at giving future networks functionalities that proactively facilitate novel information and communications technology services; namely, architectural design of deeply programmable networks and integrated management of networks and information processing. They will bring great value to society and people.
キーワード(和) 将来網 / ネットワーク・IT統合管理 / ネットワーク・IT仮想化
キーワード(英) Future Networks / Network/IT Integrated Management / Network/IT Virtualization
資料番号 IN2012-90
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2012/10/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 将来網に向けたネットワーク・情報処理統合マネジメント技術(将来に向けた情報ネットワークの管理技術,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Integrated Management of Networks and Information Processing for Future Networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 将来網 / Future Networks
キーワード(2)(和/英) ネットワーク・IT統合管理 / Network/IT Integrated Management
キーワード(3)(和/英) ネットワーク・IT仮想化 / Network/IT Virtualization
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 一久 / Kazuhisa YAMADA
第 1 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 田中 裕之 / Hiroyuki TANAKA
第 2 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 高橋 紀之 / Noriyuki TAKAHASHI
第 3 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 4 著者 氏名(和/英) 川村 龍太郎 / Ryutaro KAWAMURA
第 4 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
発表年月日 2012-10-11
資料番号 IN2012-90
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 230
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日