講演名 2012-10-11
プログラマブル高機能ネットワークを支える測定技術(将来に向けた情報ネットワークの制御・測定技術,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
明石 修, 桑原 世輝,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 将来ネットワークおいては,ユーザが高品質なサービスを利用できるように,プログラマブルかつ高機能なネットワーク上で各資源が柔軟に割り当てられるようになることが想定される.そのような環境において広帯域を使用するアプリケーションユーザのニーズを満たすためには,さまざまなパラメータを正確に測定把握することが必要であり,これまでのネットワーク運用のためのネットワーク測定システムでは把握しきれない,より詳細な測定・解析が重要となる.このような問題に対応するために開発した,高精度ネットワーク測定拡張機能搭載NICを搭載した汎用PCと,デバイスドライバや専用APIライブラリ,汎用パケットキャプチャライブラリにより構成されるPRESTA10Gプラットフォームの構成と特徴を紹介し,その高精細度モニタリングと解析機能を用いた適用事例を示し,有効性に関して議論する.
抄録(英) Various network resources are flexibly allocated in order to use high-quality service on programmable networks. In such environments, various network parameters should be monitored and analyzed in order to satisfy user requirements. Because status parameters concerning broadband applications are necessary to monitor in more detailed level, conventional network-monitoring systems cannot be applied in this purpose. To cope with this problem, we have proposed the PRESTA 10G platform that consists of extended NIC and packet capture library. We explain the feature of PRESTA and discuss its effectiveness.
キーワード(和) ネットワークモニタリング / 高精度 / 10Gbps
キーワード(英) Network monitoring / High-precision / 10Gbps
資料番号 IN2012-89
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2012/10/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) プログラマブル高機能ネットワークを支える測定技術(将来に向けた情報ネットワークの制御・測定技術,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Measurement Technology for Programmable Networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワークモニタリング / Network monitoring
キーワード(2)(和/英) 高精度 / High-precision
キーワード(3)(和/英) 10Gbps / 10Gbps
第 1 著者 氏名(和/英) 明石 修 / Osamu AKASHI
第 1 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 桑原 世輝 / Seiki KUWABARA
第 2 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
発表年月日 2012-10-11
資料番号 IN2012-89
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 230
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日