講演名 2012-10-10
ヒトやモノをエンパワーする実世界情報アプリケーションとバーチャル・ネットワークド・センシング技術(産学官連携研究開発成果発表会,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
徳田 英幸, 中澤 仁, 米澤 拓郎, 間 博人, 伊藤 友隆,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) アプリケーションの関心を仮想ネットワークとして実ネットワーク上に創出し,そこで提供される複数のサービスを統合することでアプリケーションを構築可能な仮想ネットワークセンシング機構を提案する.また,構築した仮想ネットワークセンシング機構上で動作する、モノ、人、および社会に関するセンサネットワークアプリケーション群を創出する.
抄録(英) We presents Virtual Networked Sensing architecture, which integrates multiple physical sensor network as virtual sensor network to create various applications. We also develop 3 categories of applications-Sense of Objects, Sense of People and Sense of Society, based on Virtual Networked Sensing architecture.
キーワード(和) 仮想ネットワークドセンシング / センシングアプリケーション
キーワード(英) Virtual Networked Sensing / Sensing Applications
資料番号 IN2012-83
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2012/10/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ヒトやモノをエンパワーする実世界情報アプリケーションとバーチャル・ネットワークド・センシング技術(産学官連携研究開発成果発表会,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Empowering Human and Objects with Virtual Networked Sensing and Applications
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 仮想ネットワークドセンシング / Virtual Networked Sensing
キーワード(2)(和/英) センシングアプリケーション / Sensing Applications
第 1 著者 氏名(和/英) 徳田 英幸 / Hideyuki TOKUDA
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学環境情報学部:慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Faculty of Environment and Information Studies, Keio University:Graduate School of Media and Governance, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 中澤 仁 / Jin NAKAZAWA
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学環境情報学部:慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Faculty of Environment and Information Studies, Keio University:Graduate School of Media and Governance, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 米澤 拓郎 / Takuro YONEZAWA
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Graduate School of Media and Governance, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 間 博人 / Haruto AIDA
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Graduate School of Media and Governance, Keio University
第 5 著者 氏名(和/英) 伊藤 友隆 / Tomotaka ITO
第 5 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Graduate School of Media and Governance, Keio University
発表年月日 2012-10-10
資料番号 IN2012-83
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 230
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日