講演名 2012-10-10
消費エネルギー最適化を目指すE^3-DCNネットワークアーキテクチャの提案(産学官連携研究開発成果発表会,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
張 善明, 渋田 直彦, 竹下 秀俊, 岡本 聡, 山中 直明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は,ネットワーク上の全てのデバイス,コンテンツ,ソフトウェアをサービスパーツと定義し,サービスパーツを組み合わせて新たなコンテンツを創り出すユビキタスグリッドネットワーク環境(uGrid)を提案し,研究を進めてきている.最近,ネットワークにコンテンツ名でコンテンツを要求し入手するConten/Information Centric Network(CCN/ICN)が広く研究されている.そこで,我々は,予め登録されているデータのみを対象としているデータ指向型ネットワークData Centric Network(DCN)にuGridの概念を取り入れて,ユーザが希望するデータが無い場合は既存コンテンツを加工してユーザの要求するデータを生成する.かつ,サービスパーツを含むネットワーク全体の消費エネルギー最適化を実現するEnergy Efficient and Enhanced-type Data-centric Network(E^3-DCN)ネットワークアーキテクチャを提案し,課題と対策について述べる.
抄録(英) In this paper, a novel network architecture which is called Energy Efficient and Enhanced-type Data-centric Network (E^3-DCN) is proposed which not only supports machine-to-machine communication society for further, but also realizes an advanced energy efficient network. E^3-DCN searches the user's desired data by Data ID, and moreover can generate new data using existing network resource according to user's request. It can choose the optimal transmission path and also can reconfigure network topology according to current network situation for energy saving. In addition, E^3-DCN applies advanced intelligent cache strategies to realize an energy efficient Contents Delivery Network.
キーワード(和) エネルギー最適化 / サービスパーツ / コンテンツ生成 / キャッシュ / DCN
キーワード(英) Machine-to-Machine / Energy Saving / Contents Delivery Network
資料番号 IN2012-78
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2012/10/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 消費エネルギー最適化を目指すE^3-DCNネットワークアーキテクチャの提案(産学官連携研究開発成果発表会,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Novel Architecture of Energy Efficient and Enhanced-type Data-centric Network (E^3-DCN)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エネルギー最適化 / Machine-to-Machine
キーワード(2)(和/英) サービスパーツ / Energy Saving
キーワード(3)(和/英) コンテンツ生成 / Contents Delivery Network
キーワード(4)(和/英) キャッシュ
キーワード(5)(和/英) DCN
第 1 著者 氏名(和/英) 張 善明 / Shanming ZHANG
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 渋田 直彦 / Naohiko SHIBUTA
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 竹下 秀俊 / Hidetoshi TAKESHITA
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 岡本 聡 / Satoru OKAMOTO
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 5 著者 氏名(和/英) 山中 直明 / Naoaki YAMANAKA
第 5 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Technology, Keio University
発表年月日 2012-10-10
資料番号 IN2012-78
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 230
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日