講演名 2012-10-12
IMSネットワークにおけるAS輻輳制御方式の検討(一般,ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P、ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
野副 忠佑, 宇多 信行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IMS網ではASにて各種付加サービスが提供される.ASでの付加サービス実現にあたっては,1台のAS内に複数のサービスプログラムを実装することで,1ASにて複数サービスを提供することが可能である.一方で,通信事業者において付加サービスを提供するにあたっては,特定のサーゼスへの一時的なトラヒックの急増に対応するための輻輳制御機能を提供する必要がある.IMSのようなSIP網に対する輻輳制御方式としては,PSTN同様,制御センタから呼数密度制御を用いる方式の有効性が示されている.しかしながら,複数のサービスを提供するASに対し,本方式を用いた場合,ASに対するすべてのリクエスト信号が規制対象となってしまい,サービスごとの規制をおこなうことができない.そこで,本稿ではIMSにおいて複数サービスを提供するASに対するサービスごとの輻輳制御方式を提案し,シミュレーションによる評価を行い,その有効性を示す.
抄録(英) An AS provides additional services in IMS network and a single AS may implement several services. For introducing AS in a operator network, a congestion control function is required for the protection of the network against heavy traffic. It is shown that a congestion control based on call density control is effective in SIP network such as IMS as well as PSTN. In case that the congestion method applies to the AS implementing several services, all SIP requests towards AS are controlled. So it is impossible to control SIP requests of a particular service. In this paper we propose the congestion controls method for AS, which controls only requests of a particular service, and show the effectiveness of the method by simulation experiments.
キーワード(和) IMS / NGN / AS / iFC / 輻輳制御 / 呼数密度規制
キーワード(英) IMS / NGN / AS / iFC / Congestion Control / Call Density Control
資料番号 NS2012-96
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2012/10/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) IMSネットワークにおけるAS輻輳制御方式の検討(一般,ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P、ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study of Congestion Control Method for AS in IMS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IMS / IMS
キーワード(2)(和/英) NGN / NGN
キーワード(3)(和/英) AS / AS
キーワード(4)(和/英) iFC / iFC
キーワード(5)(和/英) 輻輳制御 / Congestion Control
キーワード(6)(和/英) 呼数密度規制 / Call Density Control
第 1 著者 氏名(和/英) 野副 忠佑 / Tadasuke NOZOE
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 宇多 信行 / Nobuyuki UDA
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation
発表年月日 2012-10-12
資料番号 NS2012-96
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 231
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日