講演名 2012/7/20
Alloyによるリポジトリマイニング向けドメイン専用言語の構築支援(一般)
黄 長贇, 中城 亮祐, 山下 一寛, 亀井 靖高, 久住 憲嗣, 鵜林 尚靖,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本論文では,リポジトリマイニング向けドメイン専用言語(DSL)の構築を自動化する方法を提案する.Alloyを用いることにより,リポジトリマイニングに必要な言語フィーチャを表現したFODA(Feature-Oriented Domain Analysis)モデルからDSLが生成される.Alloyでは,DSLに求められる制約条件を与えることにより,その制約を満たすコンフィグレーション(DSLを構成する言語部品群)を求めることができる.
抄録(英) This paper proposes an automated approach to build DSLs (Domain-Specific Languages) for MSR (Mining Software Repositories). Using Alloy, a DSL is generated from a FODA (Feature-Oriented Domain Analysis) model that represents language features for MSR. Alloy can find a configuration of the language features by giving language constraints.
キーワード(和) Alloy / ドメイン専用言語 / フィーチャモデル / ソフトウェアリポジトリマイニング
キーワード(英) Alloy / Domain-specific language / Feature model / Mining software repositories
資料番号 KBSE2012-25,SS2012-23
発行日

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 2012/7/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Alloyによるリポジトリマイニング向けドメイン専用言語の構築支援(一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Using Alloy to Support the Building of Domain Specific Language for Mining Software Repositories
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Alloy / Alloy
キーワード(2)(和/英) ドメイン専用言語 / Domain-specific language
キーワード(3)(和/英) フィーチャモデル / Feature model
キーワード(4)(和/英) ソフトウェアリポジトリマイニング / Mining software repositories
第 1 著者 氏名(和/英) 黄 長贇 / Changyun HUANG
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 中城 亮祐 / Ryosuke NAKASHIRO
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 山下 一寛 / Kazuhiro YAMASHITA
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 4 著者 氏名(和/英) 亀井 靖高 / Yasutaka KAMEI
第 4 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 5 著者 氏名(和/英) 久住 憲嗣 / Kenji HISAZUMI
第 5 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 6 著者 氏名(和/英) 鵜林 尚靖 / Naoyasu UBAYASHI
第 6 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
発表年月日 2012/7/20
資料番号 KBSE2012-25,SS2012-23
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 165
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日