講演名 2012-07-27
マルチチャネル環境における学習型占有率測定法を用いたランデブチャネル(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
山北 恭之, 田久 修, 藤井 威生, 笹森 文仁, 半田 志郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 周波数資源の高効率運用のため,コグニティブ無線が注目されている.コグニティブ無線では,多数の周波数チャネルから空きチャネルを二次システムが積極的に利用する.そのため,自由度の高いチャネル選択が可能である.しかし,接続相手の受信機が接続しているチャネルが不確定となるため,受信機が接続しているチャネルを特定し,通信接続の希望を伝える手続きが必要になる.これをランデブチャネルと呼ぶ.提案するランデブチャネル法では,占有率を測定後,低占有率と判断されたチャネルに受信機が接続する時間を長くする.その結果,送信機においても占有率情報を得る学習をすることで,受信機の接続先を推定することができる.しかし,ランデブチャネルを最小時間で確立をする最適な学習時間は明らかになっていない.本稿では,多数チャネルが存在する場合の高速ランデブチャネルを提案し,最適な学習時間を導出した.
抄録(英) The dynamic spectrum access based on Cognitive radio achieves the high frequency spectrum usage efficiency but the mobile terminal needs the ability to access to multiple channels. As this result, the channel number selected by each terminal is uncertain and thus the rendezvous channel is necessary. We propose the high speed rendezvous channel based on the channel occupancy ratio (COR), where COR is defined as the time of the occupied channel to the whole time ratio. Since COR is the same for the shared terminal of the channel, the terminals can use COR as the identify information of selecting the channel. However, we spend the time for estimating COR. In this paper, the optimal learning duration of estimating COR is found for achieving the minimum required time of rendezvous channel.
キーワード(和) コグニティブ無線 / ランデブチャネル / 学習型占有率測定法
キーワード(英) Cognitive Radio / Rendezvous Channel / Learning Measurment Method for Occupancy
資料番号 SR2012-28
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2012/7/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Radio(SR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチチャネル環境における学習型占有率測定法を用いたランデブチャネル(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Rendezvous Channel with using the Learning Measurement Method for Occupancy Ratio under Multi-channel Environment
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) コグニティブ無線 / Cognitive Radio
キーワード(2)(和/英) ランデブチャネル / Rendezvous Channel
キーワード(3)(和/英) 学習型占有率測定法 / Learning Measurment Method for Occupancy
第 1 著者 氏名(和/英) 山北 恭之 / TAKAYUKI YMAKITA
第 1 著者 所属(和/英) 信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学専攻
Dept. of Electrical and Electronic Engineering, Shinshu University
第 2 著者 氏名(和/英) 田久 修 / Osamu TAKYUU
第 2 著者 所属(和/英) 信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学専攻
Dept. of Electrical and Electronic Engineering, Shinshu University
第 3 著者 氏名(和/英) 藤井 威生 / Takeo HUJII
第 3 著者 所属(和/英) 電気通信大学先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター
Advanced Wireless Communication Research Center, The University of Electro-Communications
第 4 著者 氏名(和/英) 笹森 文仁 / Humihito SASAMORI
第 4 著者 所属(和/英) 信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学専攻
Dept. of Electrical and Electronic Engineering, Shinshu University
第 5 著者 氏名(和/英) 半田 志郎 / Shiro HANDA
第 5 著者 所属(和/英) 信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学専攻
Dept. of Electrical and Electronic Engineering, Shinshu University
発表年月日 2012-07-27
資料番号 SR2012-28
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 153
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日