講演名 2012-07-26
学会・研究会の活性化に向けて(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
上原 一浩,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和)
抄録(英)
キーワード(和) 電子情報通信学会 / ソフトウェア無線研究会 / 活性化
キーワード(英) IEICE / Technical Committee on Software Radio / Activation
資料番号 SR2012-26
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2012/7/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Radio(SR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 学会・研究会の活性化に向けて(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
サブタイトル(和)
タイトル(英) How to Activate Academic Societies and Conferences?
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電子情報通信学会 / IEICE
キーワード(2)(和/英) ソフトウェア無線研究会 / Technical Committee on Software Radio
キーワード(3)(和/英) 活性化 / Activation
第 1 著者 氏名(和/英) 上原 一浩 / Kazuhiro UEHARA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories, NTT Corporation
発表年月日 2012-07-26
資料番号 SR2012-26
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 153
ページ範囲 pp.-
ページ数 38
発行日