講演名 | 2012-05-29 超低電力アクセラレータCMAにおける構成情報削減を目指したPEアレイ接続網の最適化(デバイスアーキテクチャと性能評価技術) 宇野 理恵, 小崎 信明, 天野 英晴, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | Cool Mega Array(CMA)は,バッテリー駆動のモバイル機器向けに提案された低電力なアクセラレータである.このCMAのプロトタイプとしてCMA-1を開発し評価したところ,高い電力性能を実現することができた.しかし,CMA-1のPEアレイ接続網は動的再構成プロセッサのPEアレイ接続網をそのまま引き継いだもので,この点についてはあまり検討されてこなかった.よって,PEアレイ接続網に関してはまだ改善の余地があると考えられる.また,CMA-1を詳細に評価した結果見つかった問題点の1つに,CPUとアクセラレータ間におけるデータ転送時間のオーバーヘッドというものがある.このオーバーヘッドを削減するためにも構成情報数は少ない方が望ましい.そこで本論文では,PEアレイでの消費電力,性能及び面積に悪影響を与えないように,データ転送時間のオーバヘッド削減を目的とした.CMAの構成情報削減が可能なPEアレイの接続網について検討する.いくつかの構成のPEアレイを提案して評価した結果,アイランドスタイルによるPE間の接続網に定数専用リンクを設けたもので,構成情報を最大で53.8%,平均で44.4%削減することに成功した. |
抄録(英) | Cool Mega Array or CMA is a low power reconfigurable processor array for battery driven mobile devices. We developed a prototype chip CMA-1. It is consisting of 8×8 PE array and μ-controller for controlling data alignment. We just borrowed the network of a dynamically reconfigurable processor for CMA-1, and sufficient examination about it has not been carried out so far. Also, the overhead of the configuration data transfer time to CMA-1 appeared to bottleneck the system performance. It means that the amount of configuration data for PE array should be as small as possible . In this paper, we evaluated three types of PE array network for CMA, which can archive better energy efficiency with a small amount of configuration data. As a result, in CMA-const which has island style networks and dedicated links for sending constants, we could reduce the number of steps for transferring configuration data by 44.4 % on average, 53.8 % at most without a negative influence on performance and power of CMA. |
キーワード(和) | リコンフィギャラブルシステム / 接続網 |
キーワード(英) | Reconfigurable System / Interconnection network |
資料番号 | RECONF2012-6 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | AI |
---|---|
開催期間 | 2012/5/22(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 超低電力アクセラレータCMAにおける構成情報削減を目指したPEアレイ接続網の最適化(デバイスアーキテクチャと性能評価技術) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Optimization of PE Array Interconnection on CMA to reduce configuration data |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | リコンフィギャラブルシステム / Reconfigurable System |
キーワード(2)(和/英) | 接続網 / Interconnection network |
第 1 著者 氏名(和/英) | 宇野 理恵 / Rie UNO |
第 1 著者 所属(和/英) | 慶應義塾大学理工学部 Faculty of science and Technology, Keio University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 小崎 信明 / Nobuaki OZAKI |
第 2 著者 所属(和/英) | 慶應義塾大学理工学部 Faculty of science and Technology, Keio University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 天野 英晴 / Hideharu AMANO |
第 3 著者 所属(和/英) | 慶應義塾大学理工学部 Faculty of science and Technology, Keio University |
発表年月日 | 2012-05-29 |
資料番号 | RECONF2012-6 |
巻番号(vol) | vol.112 |
号番号(no) | 70 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |