講演名 2012-03-14
ソフトウェアプロジェクトにおけるtraceabilityの確立 : 実プロジェクトへの適用
宮下 学, 海谷 治彦, 海尻 賢二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ソフトウェアやシステムの開発過程において、ドキュメントの品質は重要である。従てドキュメントの品質を評価することが出来れば、開発がスムーズに行えるようになる。本研究では、対象ドキュメント間のTraceabilityリンクを求めることによって、ドキュメントの品質評価を行う手法を提案し、実験した。そして、検証結果を基にリンク確立手法を適応の可否を判断する条件を求めることを目指した。
抄録(英) In the course of the development of software and the system, the quality of the document is very important. We are able to perform development smoothly if we can evaluate the quality of the document. In this study, we evaluated the quality of the document by using traceability link between project documents, and we try to find necessary condition which determine the adaptability of link establishment technique.
キーワード(和) トレーサビリティ / コサイン類似度
キーワード(英) Traceability / Cosine similarity
資料番号 SS2011-78
発行日

研究会情報
研究会 SS
開催期間 2012/3/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Science (SS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ソフトウェアプロジェクトにおけるtraceabilityの確立 : 実プロジェクトへの適用
サブタイトル(和)
タイトル(英) Traceability reconstruction for Software Project : Application to Real Project
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) トレーサビリティ / Traceability
キーワード(2)(和/英) コサイン類似度 / Cosine similarity
第 1 著者 氏名(和/英) 宮下 学 / Manabu Miyashita
第 1 著者 所属(和/英) 信州大学大学院工学系研究科
Graduate School of Information Engineering, University of Shinshu
第 2 著者 氏名(和/英) 海谷 治彦 / Haruhiko Kaiya
第 2 著者 所属(和/英) 信州大学大学院工学系研究科
Graduate School of Information Engineering, University of Shinshu
第 3 著者 氏名(和/英) 海尻 賢二 / Kenji Kaijiri
第 3 著者 所属(和/英) 信州大学大学院工学系研究科
Graduate School of Information Engineering, University of Shinshu
発表年月日 2012-03-14
資料番号 SS2011-78
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 481
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日