講演名 2012-03-07
広帯域伝送系におけるシングルキャリアE-SDM方式の演算量削減に関する考察(一般,移動通信ワークショップ)
, 小川 恭孝, 西村 寿彦, 大鐘 武雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 周波数選択性フェージングが厳しいMIMO上り回線では,受信側での周波数領域等化と組み合わせたシングルキャリア変調がOFDMシステムの代替として提案されている.さらに周波数スペクトルを効率よく使用するために,固有ビーム空間分割多重方式(E-SDM)が用いられる.送信側での演算負荷を軽減するため特異値分解の回数を減らす手法がこれまでに提案されている.本稿では,誤り率特性を改善する新しい演算量削減法の提案を行う.計算機シミュレーションにより提案手法の特性評価を行い,その有効性,および,誤り率と計算量がトレードオフの関係にあることを確認した.
抄録(英) Single-carrier modulation combined with frequency-domain equalization (FDE) at the receiver has been proposed as an alternative to the OFDM system for the uplink transmission, in the case of severe frequency-selective fading channels. Furthermore, an eigenbeam-space division multiplexing (E-SDM) technique can be used to improve the spectrum efficiency. In order to reduce computational complexity at the transmitter, some techniques decreasing the number of singular value decompositions have been proposed. In this paper, we propose some reduced-complexity techniques that can improve the bit error rate (BER) performance. The evaluations of these techniques and the trade-off between complexity and BER are analyzed by computer simulations.
キーワード(和) MIMO多重化 / 周波数領域等化 / シングルキャリアE-SDM
キーワード(英) MIMO multiplexing / Frequency Domain Equalization / Single Carrier E-SDM
資料番号 RCS2011-325
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2012/2/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 広帯域伝送系におけるシングルキャリアE-SDM方式の演算量削減に関する考察(一般,移動通信ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Considerations on Reduced-Complexity Single-Carrier E-SDM for Wideband Transmissions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MIMO多重化 / MIMO multiplexing
キーワード(2)(和/英) 周波数領域等化 / Frequency Domain Equalization
キーワード(3)(和/英) シングルキャリアE-SDM / Single Carrier E-SDM
第 1 著者 氏名(和/英) / Cristian DAVIDESCU
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 2 著者 氏名(和/英) 小川 恭孝 / Yasutaka OGAWA
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 3 著者 氏名(和/英) 西村 寿彦 / Toshihiko NISHIMURA
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
第 4 著者 氏名(和/英) 大鐘 武雄 / Takeo OHGANE
第 4 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University
発表年月日 2012-03-07
資料番号 RCS2011-325
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 451
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日