講演名 2012-03-08
LTEの発展と将来無線技術の展望(特集セッション「無線通信の将来システム・アプリケーションとその標準化動向」,移動通信ワークショップ)
中村 武宏, / 岸山 祥久,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在3GPP(3^ Generation Partnership Project)において,LTE Release 11の標準化が2012年9月の仕様承認に向けて行われている.LTE Release 11では,マルチポイント協調送信(CoMP),追加のキャリアタイプや制御チャネルなどの改善機能が検討されており,LTE Release 10に比較して更なる性能改善および柔軟なシステム展開を実現することが期待できる.一方,近年スマートフォンのような高機能端末が一般層へ広く普及したことを起爆剤として,動画配信等のブロードバンドサービスを中心に無線ネットワークにおけるデータトラヒックが爆発的に増大している.これは,これまでの傾向から予想される範囲を大きく超える伸びであり,更なる飛躍的なシステムの性能改善が必要である.本講演では,このような背景を踏まえ,2020年に向けた将来無線技術についての要求条件や展開シナリオを示すとともに,それらを実現するための将来無線技術,特にLTE Release 12を含むLTEのさらなる発展に向けた技術トピックについて述べる.特に,将来の高い周波数帯を有効利用するための無線アクセス技術および無線ネットワーク構成の確立が重要課題であり,マクロノード(ワイドエリア)が低い周波数帯でカバレッジやモビリテイを提供し,高く広帯域な周波数帯で小電力ノード(ローカルエリア)が高速なデータ伝送を提供する階層型ネットワーク構成,およびこれらを高効率にサポートするハイブリッド無線アクセス技術が有望であることを述べる.
抄録(英) 3GPP(3^ Generation Partnership Project) is currently specifying LTE Release 11 targeting its finalization in September 2012. With the introduction of new advanced features, e.g., CoMP, additional carrier type, enhanced control channel (ePDCCH) etc., Release 11 would be able to provide higher system performance and more flexible deployments compared to LTE Release 10. On the other hand, unprecedented market trends were observed recently. High-spec handsets, in particular smartphones, are proliferating and mobile video image delivery/streaming and more new innovative applications are reaching more and more customers. In the coming decade, mobile data traffic is expected to grow at a pace that exceeds our past experiences. Thus, drastic and continuous improvement of system performance is necessary in the future. In this talk, taking into consideration the above trends, the target requirements towards 2020 are estimated. Then, technical solutions and candidate concepts to be considered for further LTE enhancements and future radio access are presented. Specifically, to enable efficient utilization of future higher frequency bands, the designs of the radio access network and the radio access technology are identified as important issues. In particular, a hierarchical radio access network where a macro node (wide area) exploits existing lower frequency band to support coverage and mobility while additional wider and higher frequency bands are utilized by lower power nodes (local area) to provide high speed data transmission is one potential future architecture, to which hybrid radio access is a potential technology that can be applied towards further enhancements of spectrum efficiency.
キーワード(和) LTEの発展 / 将来無線技術
キーワード(英) LTE enhancements / future radio access
資料番号 RCS2011-334,SR2011-127
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2012/2/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Radio(SR)
本文の言語 ENG
タイトル(和) LTEの発展と将来無線技術の展望(特集セッション「無線通信の将来システム・アプリケーションとその標準化動向」,移動通信ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Views on LTE Enhancements and Future Radio Access
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LTEの発展 / LTE enhancements
キーワード(2)(和/英) 将来無線技術 / future radio access
第 1 著者 氏名(和/英) 中村 武宏 / Takehiro Nakamura
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
第 2 著者 氏名(和/英) / 岸山 祥久 / Anass Benjebbour
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
発表年月日 2012-03-08
資料番号 RCS2011-334,SR2011-127
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 452
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日