講演名 2012-03-02
集合住宅における光配線技術の動向(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
横川 知行, 宮野 寛, 秋吉 俊男,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2011年9月末時点において、日本国内のFTTHアクセスサービス契約数は、前年同月比+232万加入の2,142万加入に到達している。しかしながら、その増加数は年々減少傾向にある。今後も安定して契約数を増やすためには、全世帯数の約4割を占める集合住宅への光配線の促進が有効手段の一つとされる。本稿では、集合住宅における光配線技術の最近の開発動向をレビューし、今後の課題について議論する。
抄録(英) At the end of September in 2011, the number in Japan of FTTH access service subscriptions has reached 21.42 million of +2.32 million increasing compared with the same month of the previous year. However, the number of increases is on a downward trend every year. The promotion of optical cabling system for the Multi-Dwelling Unit (MDU) buildings where it accounts for about 40 percent of the number of all households in Japan is viewed as a way to the effective steps to stable increase of the subscriptions in the future. In this report, a recent development trend in optical cabling technology for MDU buildings is reviewed, and future tasks are discussed.
キーワード(和) 集合住宅 / 光配線方式 / プレ配線技術
キーワード(英) Multi-Dwelling Unit (MDU) Building / Pre Fan-out Technique
資料番号 OFT2011-85,OPE2011-211
発行日

研究会情報
研究会 OFT
開催期間 2012/2/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optical Fiber Technology (OFT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 集合住宅における光配線技術の動向(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Trend in Optical Cabling Technology for the Multi-Dwelling Unit Buildings
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 集合住宅 / Multi-Dwelling Unit (MDU) Building
キーワード(2)(和/英) 光配線方式 / Pre Fan-out Technique
キーワード(3)(和/英) プレ配線技術
第 1 著者 氏名(和/英) 横川 知行 / Tomoyuki YOKOKAWA
第 1 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 宮野 寛 / Hiroshi MIYANO
第 2 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
第 3 著者 氏名(和/英) 秋吉 俊男 / Toshio AKIYOSHI
第 3 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
発表年月日 2012-03-02
資料番号 OFT2011-85,OPE2011-211
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 448
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日