講演名 2012/1/12
会話時の眼球の跳躍運動と固視微動の分析及び合成手法の提案(実世界センシングとその応用)
岩尾 知頼, 三間 大輔, 久保 尋之, 前島 謙宣, 森島 繁生,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) コンピュータグラフィクスで人間の動作を自然に表現するためには眼球運動をリアルに再現することが非常に重要である。本研究では実際の眼球運動の測定結果をもとにしたリアルな眼球のアニメーションの生成を目的とする。まず、眼球運動を跳躍運動と固視微動の2種類に区別する。さらにそれぞれの眼球運動を確率モデルで表すことによって、リアルな眼球運動の自動的な生成が可能となった。
抄録(英) For generation of human motions naturally, it is important to synthesize realistic human eye movements in Computer Graphics. In this research, we generate probability models of eye movements according to measuring data. First, we separate eye movements by two different types, saccades and involuntary eye movements in fixation. Second, we approximate these movements as probability models respectively, then, we apply the models to CG characters. As a result, we realize to synthesize realistic eye movements automatically.
キーワード(和) 跳躍運動 / 固視微動 / 確率モデル
キーワード(英) saccades / involuntary eye movements in fixation / probability models
資料番号 MVE2011-79,PRMU2011-170
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 2012/1/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 会話時の眼球の跳躍運動と固視微動の分析及び合成手法の提案(実世界センシングとその応用)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analysis and synthesis of saccades and involuntary eye movements in fixation during conversations
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 跳躍運動 / saccades
キーワード(2)(和/英) 固視微動 / involuntary eye movements in fixation
キーワード(3)(和/英) 確率モデル / probability models
第 1 著者 氏名(和/英) 岩尾 知頼 / Tomoyori Iwao
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学森島研究室
Morishima Laboratory, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 三間 大輔 / Daisuke Mima
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学森島研究室
Morishima Laboratory, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 久保 尋之 / Hiroyuki Kubo
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学森島研究室
Morishima Laboratory, Waseda University
第 4 著者 氏名(和/英) 前島 謙宣 / Akinobu Maejima
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学森島研究室
Morishima Laboratory, Waseda University
第 5 著者 氏名(和/英) 森島 繁生 / Shigeo Morishima
第 5 著者 所属(和/英) 早稲田大学森島研究室
Waseda Univ.
発表年月日 2012/1/12
資料番号 MVE2011-79,PRMU2011-170
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 380
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日