講演名 2012-01-27
到来波分離型アダプティブアレー受信システムに関する検討(無線通信のための信号処理及び一般)
志村 友衣, 和田 知久,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2011年7月24日にアナログTV放送が終了し、地上デジタル放送へと置き換わりOFDM化が続いている。また、OFDMの高速移動体での利用が進んでおり、フェージング耐性向上が一層必要とされている。具体的には、マルチパス、妨害波の影響、移動時に発生するドップラーシフト等への対策が求められる。本論文では、2アンテナ構成のダイバーシティ受信装置を想定し、適応的に指向性を変化させ妨害波を抑圧し、所望波を増幅して受信するアダプティブアレーアンテナ技術と、Post-FFT型最大比合成(MRC)という技術を移動体向けデジタル放送受信装置に適応し、MMSE型アレーアンテナとMRCを用いたキャリアーダイバーシティの2段構成のハイブリッド受信機の検討を行った。その結果、GI越えの遅延波が存在する状況で、64QAM変調方式において従来のPost-FFT型MRCによるOFDM受信機では実現できなかった、BERが10^<-2.5>でfdのmax値が58Hzのドップラー周波数シフトに対応可能であることが確認された。これは、速度では約132km/hということになり、GI越え長遅延波の存在状況での高性能移動受信を実現できる。本稿ではこの検討内容を報告する。
抄録(英) This paper proposes an MMSE adapive array antenna and MRC carrier diversity hybrid receiver for mobile OFDM digital TV receivers. By utilizing RLS algorithm for MMSE array antenna, long delayed signal more than Guard Interval (GI) can be suppressed. The RLS algorithm successfully demonstrated high speed array weight convergence less than 3 to 4 OFDM symbols. By the combination of the multi- beam adaptive array antenna and carrier dyversity, higher mobile reception performance such as more than 100km/h could be realized even under long delay more than GI condition. The detail design and simulation results are disclosed in this report.
キーワード(和) OFDM / アダプティブアレー / レイリーフェージング / MRC / MMSE
キーワード(英) OFDM / Adaptive Array / Rayleigh fading / MRC / MMSE
資料番号 SIP2011-117,RCS2011-306
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2012/1/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 到来波分離型アダプティブアレー受信システムに関する検討(無線通信のための信号処理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on Adaptive Array and Carrier Diversity Hybrid OFDM receiver for ISDB-T mobile reception
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) OFDM / OFDM
キーワード(2)(和/英) アダプティブアレー / Adaptive Array
キーワード(3)(和/英) レイリーフェージング / Rayleigh fading
キーワード(4)(和/英) MRC / MRC
キーワード(5)(和/英) MMSE / MMSE
第 1 著者 氏名(和/英) 志村 友衣 / Yui SHIMURA
第 1 著者 所属(和/英) 琉球大学工学部情報工学科
Department of Information Engineering, University of the Ryukyus
第 2 著者 氏名(和/英) 和田 知久 / Tomohisa WADA
第 2 著者 所属(和/英) 琉球大学工学部情報工学科
Department of Information Engineering, University of the Ryukyus
発表年月日 2012-01-27
資料番号 SIP2011-117,RCS2011-306
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 404
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日