講演名 2012-01-27
機能分散型光無線移動通信システムの設計法に関する一検討(無線通信のための信号処理及び一般)
中島 彰之, 坂本 幸弘, 大塚 裕幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本論文では,光無線技術の適用によって通信機能をネットワークとアンテナに分散する機能分散型移動通信システムを提案する.その中で,提案システムの構成,利点を示すとともに,OFDM信号を用いた場合の伝送特性(受信感度特性など)およびCP設計について明らかにする.また,光無線技術のリレー通信への応用について述べる.その構成法,干渉に対する利点等について述べるとともに,上下リンクの伝送特性を明らかにする.さらに,リレーノードのカバレッジをダイナミックに変動させるCRE型リレー通信を提案し,その構成法を示す.
抄録(英) This paper presents the design and performance of fiber-optic cloud mobile communication systems to facilitate smart and broadband distribution networks, which make it possible to provide coordinated multi-point transmission/reception (CoMP) and wireless relaying. The design of Cyclic Prefix (CP) in OFDM signal is discussed to clarify the allowable optical fiber length difference between micro-eNBs. Theoretical CNR performance is described for the two types of optical devices such as FP-LD and DFB-LD. Receiver sensitivity in uplink is pointed out as the overall system performance. Fiber-optic relay node (RN) is also proposed for three types of Layer 1, Layer 2 and Layer 3 relaying. The transmitting CNR and the effort for reducing the interference are discussed. Furthermore, we propose new wireless relaying with CRE to extend coverage automatically to heavily shadowed areas.
キーワード(和) 移動通信 / LTE-Advanced / 光無線伝送 / OFDM / CoMP / リレー伝送 / CRE
キーワード(英) Mobile Communication / LTE-Advanced / Fiber-optic Transmission / OFDM / CoMP / Relaying / CRE
資料番号 SIP2011-104,RCS2011-293
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2012/1/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 機能分散型光無線移動通信システムの設計法に関する一検討(無線通信のための信号処理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design of Fiber-optic Cloud Mobile Communication Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / Mobile Communication
キーワード(2)(和/英) LTE-Advanced / LTE-Advanced
キーワード(3)(和/英) 光無線伝送 / Fiber-optic Transmission
キーワード(4)(和/英) OFDM / OFDM
キーワード(5)(和/英) CoMP / CoMP
キーワード(6)(和/英) リレー伝送 / Relaying
キーワード(7)(和/英) CRE / CRE
第 1 著者 氏名(和/英) 中島 彰之 / Akiyuki NAKAJIMA
第 1 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
Graduate School of Engineering, Kogakuin University
第 2 著者 氏名(和/英) 坂本 幸弘 / Yukihiro SAKAMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
Graduate School of Engineering, Kogakuin University
第 3 著者 氏名(和/英) 大塚 裕幸 / Hiroyuki OTSUKA
第 3 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
Graduate School of Engineering, Kogakuin University
発表年月日 2012-01-27
資料番号 SIP2011-104,RCS2011-293
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 404
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日