講演名 2012-01-28
人工環境下における培養神経回路の形成と活動計測
後藤 美穂, 吉田 累, 斎藤 淳史, 斉藤 亜希, 高山 祐三, 森口 裕之, 小谷 潔, 神保 泰彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 最近,成熟したラット脳の分散培養系において自発神経活動の雪崩現象を解析した結果,雪崩の規模とその発生確率の間にべき乗則が成り立つことが報告された.このことは,脳の情報伝達が減衰と発散の間の臨界で行われていることを示唆するものであり,そこでは情報伝達効率が最大になることが報告されている.しかし,べき乗則がどのように発現するかについては明らかになっていない.したがって,本研究では,培養神経回路網のネットワークの自発活動を長期計測し,雪崩現象について発生確率の経時変化を調べた.その結果,発達初期ではべき乗則に向かう過渡期が存在することが分かった.
抄録(英) To analyze network dynamics, neuronal avalanche is a quite interesting phenomenon. Recently, it was reported that neuronal avalanches were power-law distributed in a slice cortex of a rat, which attracted attention because power-law behavior in neuronal avalanches is an important index representing a network criticality and its efficiency of information transition. In this study, we focused on early stage of network growth and observe avalanche phenomena during their development. Power-law behavior in neuronal avalanches was observed at a matured stage as reported in previous research. However, in early stage, the size distribution of avalanches did not follow power law, indicating that there was the transient period moving on to the critical point.
キーワード(和) 培養神経回路網 / 神経雪崩 / べき乗則
キーワード(英) Neuronal Network / Neuronal Avalanche / Power Law
資料番号 MBE2011-103
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2012/1/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 人工環境下における培養神経回路の形成と活動計測
サブタイトル(和)
タイトル(英) Formation of neuronal networks under artificial conditions and analysis of their network activity
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 培養神経回路網 / Neuronal Network
キーワード(2)(和/英) 神経雪崩 / Neuronal Avalanche
キーワード(3)(和/英) べき乗則 / Power Law
第 1 著者 氏名(和/英) 後藤 美穂 / Miho GOTO
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 吉田 累 / Lui YOSHIDA
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) 斎藤 淳史 / Atsushi SAITO
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 4 著者 氏名(和/英) 斉藤 亜希 / Aki SAITO
第 4 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 5 著者 氏名(和/英) 高山 祐三 / Yuzo TAKAYAMA
第 5 著者 所属(和/英) 東京大学大学院情報理工学系研究科
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
第 6 著者 氏名(和/英) 森口 裕之 / Hiroyuki MORIGUCHI
第 6 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 7 著者 氏名(和/英) 小谷 潔 / Kiyoshi KOTANI
第 7 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 8 著者 氏名(和/英) 神保 泰彦 / Yasuhiko JIMBO
第 8 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
発表年月日 2012-01-28
資料番号 MBE2011-103
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 423
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日