講演名 2012-01-19
スピンポンピングを用いたp型Siへの室温スピン注入とスピン輸送(映像情報機器及び一般)
久保 和樹, 仕幸 英治, 安藤 和也, 齊藤 英治, 新庄 輝也, 白石 誠司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Siは結晶の反転対称性が良いことに起因してスピン軌道相互作用が小さく、半導体材料の中でもスピンコヒーレンスがよい。これまでにn型Siにおいて電気的スピン注入及び室温スピン輸送が報告されているが、p型Siでの室温報告はない。Siを用いたスピンデバイスの開発にはp型Siでの室温スピン輸送の実証と物性解明が必要である。本研究では、従来の電気的手法とは異なり、ダイナミカルな手法であるスピンポンピング法を用いたスピン注入技術による純スピン流生成および、固体中の相対論的効果である逆スピンホール効果によるスピン検出技術を用いることにより、p型Siにおける室温スピン注入とスピン輸送の実証に初めて成功した。
抄録(英) Since the spin-orbit interaction in Si is essentially small due to the good crystalline symmetry, Si-based functional devices using the spin degree of freedom is recognized to be promising with respect to the spin coherence. Whereas spin transport at room temperature (RT) in n-type Si has been reported by using an electrical method, spin transport in p-type Si has not been experimentally realized, which is an important and unexplored milestone in spintronics. In this study, the spin transport in p-type Si at RT was demonstrated by using a dynamical method so-called spin-pumping.
キーワード(和) スピントロニクス / スピンポンピング / 逆スピンホール効果 / スピン注入 / スピン輸送
キーワード(英) Spintronics / Spin-pumping / Inverse spin-Hall effect / Spin-injection / Spin-transport
資料番号 MR2011-36
発行日

研究会情報
研究会 MR
開催期間 2012/1/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Magnetic Recording (MR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) スピンポンピングを用いたp型Siへの室温スピン注入とスピン輸送(映像情報機器及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Spin injection into p-type Si using the spin pumping and spin transport in the Si at room temperature
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スピントロニクス / Spintronics
キーワード(2)(和/英) スピンポンピング / Spin-pumping
キーワード(3)(和/英) 逆スピンホール効果 / Inverse spin-Hall effect
キーワード(4)(和/英) スピン注入 / Spin-injection
キーワード(5)(和/英) スピン輸送 / Spin-transport
第 1 著者 氏名(和/英) 久保 和樹 / Kazuki KUBO
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Graduate School of Engineering Science, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 仕幸 英治 / Eiji SHIKOH
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Graduate School of Engineering Science, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 安藤 和也 / Kazuya ANDO
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学金属材料研究所
Institute for Materials Research, Tohoku University
第 4 著者 氏名(和/英) 齊藤 英治 / Eiji SAITOH
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学金属材料研究所
Institute for Materials Research, Tohoku University
第 5 著者 氏名(和/英) 新庄 輝也 / Teruya SHINJO
第 5 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Graduate School of Engineering Science, Osaka University
第 6 著者 氏名(和/英) 白石 誠司 / Masashi SHIRAISHI
第 6 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Graduate School of Engineering Science, Osaka University
発表年月日 2012-01-19
資料番号 MR2011-36
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 387
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日