講演名 2012-01-26
CSMA/CAの挙動を考慮した無線LANスループット推定方式の実験検証(コグニティブ無線ネットワーク,クロスレイヤ技術)
今垣 雄一, 樫木 勘四郎, 藤本 貴, 山崎 浩輔, 山口 明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Wi-Fiを優先的に利用するポリシーを持たせ,複数無線方式に対応したデバイス(マルチモード端末)を制御するとき,Wi-Fiシステムの通信品質がセルラーシステムよりも低い場合であってもWi-Fiを優先的に利用し,ユーザ品質を損なう恐れがある.また,近年,屋外に設置される公衆Wi-Fiアクセスポイント(AP)が増加し,ある場所において複数のAPが利用可能といった状況があり得る.そこで,本稿ではスループットに着目し,パケットキャプチャによって得られたデバイス(APおよびSTA)毎の帯域占有率の値をもとにCSMA/CAによるリソース共有に支配的なデバイス数を計算し,事前にWi-Fiに期待できるスループットを計算する方法について提案する.また,提案方式の有効性の基礎評価として実施した実験の結果を紹介する.提案方式のRMSE(Root Mean Square)は,比較方式の29%~33%となった.提案方式の推定スループットは実測スループットより常に値が大であるため,この原因の解明と提案方式の改善が今後の課題である.
抄録(英) A multi-mode terminal that equips some wireless modules always selects Wi-Fi system if that has a policy of selecting Wi-Fi system when the terminal is in a Wi-Fi hot spot. But there is a situation that the throughput of 3G system is higher than that of Wi-Fi system because of channel congestion: many Wi-Fi devices are using same frequency band. These days, public Wi-Fi service is becoming popular and the number of AP outside is increasing dramatically. As a result, it is ordinary that an STA can connect some APs. Considering above situations, we propose the passive measuring method to estimated Wi-Fi throughput regarding CSMA/CA. This proposed method can estimate Wi-Fi throughput accurately (RMSE of the proposed method is 29%~33% of conventional methods). This method enables that an STA selects Wi-Fi only when the throughput of Wi-Fi is higher than other systems and an STA selects the AP that the throughput of the AP would be higher than other APs.
キーワード(和) IEEE802.11 / Wi-Fi / WLAN / スループット / 公衆無線LAN / パッシブ測定
キーワード(英) IEEE802.11 / Wi-Fi / WLAN / Throughput / public Wi-Fi / passive measurement
資料番号 SR2011-78
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2012/1/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Radio(SR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) CSMA/CAの挙動を考慮した無線LANスループット推定方式の実験検証(コグニティブ無線ネットワーク,クロスレイヤ技術)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Experiment Verification of WLAN Throughput Estimation Method Regarding CSMA/CA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IEEE802.11 / IEEE802.11
キーワード(2)(和/英) Wi-Fi / Wi-Fi
キーワード(3)(和/英) WLAN / WLAN
キーワード(4)(和/英) スループット / Throughput
キーワード(5)(和/英) 公衆無線LAN / public Wi-Fi
キーワード(6)(和/英) パッシブ測定 / passive measurement
第 1 著者 氏名(和/英) 今垣 雄一 / Yuichi IMAGAKI
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories Inc.
第 2 著者 氏名(和/英) 樫木 勘四郎 / Kanshiro KASHIKI
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories Inc.
第 3 著者 氏名(和/英) 藤本 貴 / Takashi FUJIMOTO
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories Inc.
第 4 著者 氏名(和/英) 山崎 浩輔 / Kosuke YAMAZAKI
第 4 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories Inc.
第 5 著者 氏名(和/英) 山口 明 / Akira YAMAGUCHI
第 5 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories Inc.
発表年月日 2012-01-26
資料番号 SR2011-78
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 417
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日