講演名 2011-11-15
子どものWebサイト危険度評価を支援する情報可視化手法(臨場感生成,ユニバーサルメディア,ディジタルエンタテインメント,一般)
梶山 朋子, 越前 功,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 子どもがネット社会で生きる力を育むためには,フィルタリングで有害サイトを隔離した環境を構築するのではなく,Webサイト特性を理解しながら,サイトの危険度評価を子どもが自ら行える環境を提供することが重要である.我々は,多次元属性情報に対し柔軟な検索を提供するリング状検索インタフェース「Concentric Ring View」を応用し,既存の安全サイトと疑似的な危険サイトを対象としたWebサイト可視化システムを構築した.本システムは,サイトの色や雰囲気,画像数やリンク数など,サイト特徴を操作しながら,各サイトの危険度を閲覧できる仕組みである.サイトの危険度は,登録されているポータルサイトの種類やカテゴリ名に基づき4段階で定義した.小学生によるユーザビリティテストでは,画像数の多いサイトへのアクセスには注意が必要であるなど,Webサイト特性を自発的に学習できることを確認した.
抄録(英) Since children cannot live in a safe cyberspace environment forever, setting up filtering or using educational materials are commonly used. A more effective approach to helping children assess website risk is to provide an environment in which children can better understand a website's features and determine the risks of accessing the website for themselves. We have constructed a prototype visualization system for helping children understand website features and use them to identify high-risk websites. We applied a graphical search interface named 'Concentric Ring View' which we proposed to support flexible retrieval for multi-faceted metadata. It was tested using actual and dummy websites featuring five attributes: action, color, atmosphere, number of images, and number of links. The risk level of each actual website was estimated by the features of the portal sites through which it was accessed. In a usability test with a 12-year-old boy, he understood the website features and noticed that he should take care when accessing websites with many images.
キーワード(和) 情報可視化 / Webサイト特性 / 学習支援システム / 動的階層構造
キーワード(英) interactive visualization / website features / educational support system / dynamic hierarchy
資料番号 EMM2011-51
発行日

研究会情報
研究会 EMM
開催期間 2011/11/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Enriched Multimedia (EMM)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 子どものWebサイト危険度評価を支援する情報可視化手法(臨場感生成,ユニバーサルメディア,ディジタルエンタテインメント,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Visualization Method for Helping Children Assess the Risk of Websites
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 情報可視化 / interactive visualization
キーワード(2)(和/英) Webサイト特性 / website features
キーワード(3)(和/英) 学習支援システム / educational support system
キーワード(4)(和/英) 動的階層構造 / dynamic hierarchy
第 1 著者 氏名(和/英) 梶山 朋子 / Tomoko KAJIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 青山学院大学理工学部
College of Science and Engineering, Aoyama Gakuin University
第 2 著者 氏名(和/英) 越前 功 / Isao ECHIZEN
第 2 著者 所属(和/英) 国立情報学研究所
National Institute of Informatics
発表年月日 2011-11-15
資料番号 EMM2011-51
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 287
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日