講演名 2011/12/10
マルウェア対策研究人材育成ワークショップ : 教育コミュニティへの貢献とその課題(情報教育,一般)
寺田 真敏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マルウェアによる脅威が複雑化する中,様々な対策研究が盛んに行われている.客観的な評価と研究成果の共有を容易にするため,サイバークリーンセンターで収集しているデータをもとに研究用データセットMWS Datasets(含む,CCC DATAset 2008-2010)を利用したマルウェア対策研究人材育成ワークショップ(MWS 2008-2011, http://www.iwsec.org/mws/2011/)を開催してきた.本稿では,マルウェア対策研究人材育成ワークショップ,研究用データセット,競技会などの活動について報告する.
抄録(英) There have been a lot of researches on countermeasures against the complicated threats by malware. anti-Malware engineering Workshop (MWS) were held annually (2008-2011) in order to evaluate the proposals objectively and share the research achievements by using MWS Datasets (includes CCC DATAset 2008-2010). This paper presents an overview of MWS activities, which include an annual MWS workshop, MWS datasets, MWS Cup and so on.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 Vol.2011-CE-112 No.10
発行日

研究会情報
研究会 SITE
開催期間 2011/12/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルウェア対策研究人材育成ワークショップ : 教育コミュニティへの貢献とその課題(情報教育,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) anti Malware engineering Workshop (MWS) : Contributions and challenges to the educational community
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 寺田 真敏 / Masato Terada
第 1 著者 所属(和/英) 日立製作所
Hitachi Ltd.
発表年月日 2011/12/10
資料番号 Vol.2011-CE-112 No.10
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 363
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日