講演名 2011-12-22
最近の家電製品事故とNITEの事故原因究明(製品安全を主として)
川野 和弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下,「NITE」という。)における製品事故収集件数は,平成20年度から平成22年度の3年間に12,690件あり,そのうち家庭用電気製品は6,721件と半数を超えている。NITEが収集した事故情報を基に,最近の家電製品事故に見る特徴的な事故原因とNITEにおける事故原因究明の実例を紹介する。
抄録(英) This paper explains a method of investigating accidents causes and examples of the latest home-electronics accidents that actually occurred, from the collected accident information of NITE.
キーワード(和) 溶融痕 / 事故原因 / 家電製品
キーワード(英) Shorted arc beads / Accidents causes / Home-electronics
資料番号 SSS2011-22
発行日

研究会情報
研究会 SSS
開催期間 2011/12/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Safety (SSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 最近の家電製品事故とNITEの事故原因究明(製品安全を主として)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The latest home-electronics accident and accident cause investigation activities in NITE
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 溶融痕 / Shorted arc beads
キーワード(2)(和/英) 事故原因 / Accidents causes
キーワード(3)(和/英) 家電製品 / Home-electronics
第 1 著者 氏名(和/英) 川野 和弘 / Kazuhiro KAWANO
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人製品評価技術基盤機構製品安全センター
Product Safety Technology Center, National Institute of Technology and Evaluation, Incorporated Administrative Agency
発表年月日 2011-12-22
資料番号 SSS2011-22
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 371
ページ範囲 pp.-
ページ数 3
発行日