講演名 2011-11-11
トラヒック予測のための外的要因と予測手法に関する一考察(一般,ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
秋月 俊寛, 市野 将嗣, 小松 尚久,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年のインターネット通信の高速化や利用できるサービスの多様化に伴い,トラヒック量の変動が著しい.トラヒックの混雑を回避するため,ネットワークを流れるトラヒック量の予測は,ネットワークを運用する上で非常に有益な情報であり,ネットワーク管理者が,事前にネットワーク上のトラヒック量を把握・制御することで,通信品質の劣化を防ぐことが望ましい.このため,筆者らは従来研究において十分な検討が行われていない,天気やカレンダ情報を始めとした外的要因に着目したトラヒック予測手法について検討している.本稿では,Webサービスへのアクセスログデータを評価対象として,重回帰分析法を用いた外的要因の影響度評価,外的要因を考慮したアクセス数の予測を行った結果を示す.
抄録(英) Network traffic volumes continue to increase rapidly with spread of the broadband access and the increase internet backbone capacities. Moreover, the services provided over the Internet become more diverse. In order to prevent network traffic congestion, it is necessary to estimate network traffic volumes, and network administrators should prevent a deterioration in the quality of each service to support quality of each service by estimating and regulating traffic in advance. Therefore, we study a method to estimate network traffic volumes with external factors, for example, calender, weather data, and so on. In this paper, we show the influence of external factors in traffic estimation, and the result of traffic estimation by using multiple regression analysis with external factors for Internet access-log data.
キーワード(和) トラヒック / QoS / トラヒック予測 / 回帰分析法 / 重回帰分析法
キーワード(英) traffic / QoS / traffic estimation / regression analysis / multiple regression analysis
資料番号 CQ2011-51
発行日

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2011/11/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Quality (CQ)
本文の言語 JPN
タイトル(和) トラヒック予測のための外的要因と予測手法に関する一考察(一般,ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on External Factors and Method for Estimating Network Traffic
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) トラヒック / traffic
キーワード(2)(和/英) QoS / QoS
キーワード(3)(和/英) トラヒック予測 / traffic estimation
キーワード(4)(和/英) 回帰分析法 / regression analysis
キーワード(5)(和/英) 重回帰分析法 / multiple regression analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 秋月 俊寛 / Toshihiro AKIZUKI
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 市野 将嗣 / Masatsugu ICHINO
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報理工学研究科総合情報学専攻
Graduate school of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications
第 3 著者 氏名(和/英) 小松 尚久 / Naohisa KOMATSU
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2011-11-11
資料番号 CQ2011-51
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 278
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日