講演名 2011-11-10
通信ネットワークのトポロジー構成のモデル化と性能評価への応用(ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
荒川 伸一, 滝根 哲哉, 村田 正幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 経路制御や輻輳制御など、ネットワーク制御手法の評価には通信ネットワークの適切なモデル化か必要である。インターネットトポロジーを観測した結果、ノードの次数分布がべき則に従うことが明らかになっているが、次数分布がべき則のみが通信ネットワークの特性を決定するわけではない。本講演では、通信ネットワーク、特にISP内のルーターレベルトポロジーに着目し、その構造分析とモデル化に関する研究を紹介する。ルーターレベルトポロジーと生物学や社会学の研究でしばしば用いられるスケールフリーネットワークを対比することで、通信ネットワークの構造的特徴を明らかにする。さらに、国内ISPネットワークを対象とした物理回線容量の計測結果をもとに、ルーターレベルトポロジーにおける回線容量分布の特性を説明し、その発生要因とモデル化手法を示す。
抄録(英) Modeling communication networks is vital for network researches. Recent measurement studies on the Internet topology show that the degree distribution obeys the power-law distribution. However, only the degree distribution does not determine the performance of network control methods. As previous studies have shown, one of important factors to characterize the performance of network control methods is a structure of topologies. However, other characteristics, which are even more important, are link capacity because these characteristics are particular to communication networks. In this tutorial, we introduce several research works that investigate and reveal the topological structure of router-level topologies, and then show the structural dissimilarity between router-level topologies and well-known scale-free network. We further introduce the link capacity characteristics of router-level topologies by using our own measurement data of ISP networks in Japan.
キーワード(和) べき則 / ルーターレベルトポロジー / BAモデル / 回線容量 / Zipf則 / フロー制御
キーワード(英) Power-Law Networks / Router-level topology / BA model / Link Capacity / Zipf Law / Flow control
資料番号 NS2011-110,CQ2011-50,ICM2011-26
発行日

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2011/11/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Quality (CQ)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 通信ネットワークのトポロジー構成のモデル化と性能評価への応用(ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analyzing and Modeling Router-level Networks and Its Application to Performance Evaluation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) べき則 / Power-Law Networks
キーワード(2)(和/英) ルーターレベルトポロジー / Router-level topology
キーワード(3)(和/英) BAモデル / BA model
キーワード(4)(和/英) 回線容量 / Link Capacity
キーワード(5)(和/英) Zipf則 / Zipf Law
キーワード(6)(和/英) フロー制御 / Flow control
第 1 著者 氏名(和/英) 荒川 伸一 / Shin'ichi ARAKAWA
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 滝根 哲哉 / Tetuya TAKINE
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 村田 正幸 / Masayuki MURATA
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University
発表年月日 2011-11-10
資料番号 NS2011-110,CQ2011-50,ICM2011-26
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 278
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日