講演名 2011-11-14
認証対象の回転・大きさの変化に対応した機械学習に関する研究(オフィスシステム,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
傍土 竜百, 山田 悠太, 清水 明宏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,ネットワークカメラの普及に伴い,防犯・監視用途だけでなく顧客サービス向上やマーケティングツールとして監視カメラの映像を利用する取り組みが進んでいる.一般物体認識に用いられる技術としてHistograms of Oriented Gradients (HOG)が提案されている.しかし,HOGでは回転・大きさの変化には対応していない.そこで本研究では,Log-Polar変換とHOGを用いた認識対象の回転や大きさの変化に対応した機械学習法を提案する.また,提案手法を学習枚数,認識対象が回転した場合の認識率,認識対象の大きさが変化した場合の認識率,誤検出数,処理時間の5項目においてHOGのみを用いた手法と比較評価した.
抄録(英) Recently, with the spread of network cameras, video surveillance cameras has been used as a tool to improve customer service and marketing. Histograms of Oriented Gradients (HOG) is proposed as a technology used for such general object recognition. However, change of rotation and a size is not supported in HOG. Then we propose the machine learning method which uses log-polar mapping and HOG in the present study. It deals with the rotation and the change of a size. We compared proposal method with the method using HOG in 5 respects and evaluated it. They are the number of the learning sheets, recognition rate of rotated recognition object, recognition rate that we changed size of recognition object, number of misdetection and processing time.
キーワード(和) 監視カメラ / Log-Polar変換 / HOG / 機械学習
キーワード(英) Surveillance camera / Log-Polar mapping / HOG / Machine learning
資料番号 ISEC2011-47,LOIS2011-41
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2011/11/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 認証対象の回転・大きさの変化に対応した機械学習に関する研究(オフィスシステム,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study of the machine learning corresponding to the change of a turn and the of the recognition object
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 監視カメラ / Surveillance camera
キーワード(2)(和/英) Log-Polar変換 / Log-Polar mapping
キーワード(3)(和/英) HOG / HOG
キーワード(4)(和/英) 機械学習 / Machine learning
第 1 著者 氏名(和/英) 傍土 竜百 / Tatsumo HOJI
第 1 著者 所属(和/英) 高知工科大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Kochi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 山田 悠太 / Yuta YAMADA
第 2 著者 所属(和/英) 高知工科大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Kochi University of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 清水 明宏 / Akihiro SHIMIZU
第 3 著者 所属(和/英) 高知工科大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Kochi University of Technology
発表年月日 2011-11-14
資料番号 ISEC2011-47,LOIS2011-41
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 285
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日