講演名 2011-11-14
ライフログ記録に必要な位置情報精度の検討(ライフログ,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
植田 浩光, 力宗 幸男,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ライフログでは,位置情報を記録することが,ログの精度を高める重要な一側面を持つ.最近は,携帯電話やスマートフォンの普及により,位置情報を取得することが容易になっている.しかしながら,その精度は機器や方法によって,大きく異なる.そこで,ライフログに位置情報を記録する際に,どのような精度を使用したらよいかの検討を行う.
抄録(英) Lifelog is a set of captured continuous data records of daily lives. Among those data, location information is one of the most important information. These days it becomes easier and easier to acquire location information by using mobile phones or smart phones. But the accuracy of location information heavily depends on those apparatuses and measuring methods. We discuss what kinds of accuracies are needed for certain applications.
キーワード(和) ライフログ / 位置情報 / GPS / 携帯電話 / スマートフォン
キーワード(英) lifelog / Location Information / GPS / mobile phone / smart phone
資料番号 ISEC2011-38,LOIS2011-32
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2011/11/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ライフログ記録に必要な位置情報精度の検討(ライフログ,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study on necessary location information accuracy in lifelog
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ライフログ / lifelog
キーワード(2)(和/英) 位置情報 / Location Information
キーワード(3)(和/英) GPS / GPS
キーワード(4)(和/英) 携帯電話 / mobile phone
キーワード(5)(和/英) スマートフォン / smart phone
第 1 著者 氏名(和/英) 植田 浩光 / Hiromitsu UEDA
第 1 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo
第 2 著者 氏名(和/英) 力宗 幸男 / Yukio Rikiso
第 2 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo
発表年月日 2011-11-14
資料番号 ISEC2011-38,LOIS2011-32
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 285
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日