講演名 | 2011-10-13 環境に設置したステレオカメラを用いたモバイルカメラの位置・姿勢推定(一般,複合現実感,仮想都市,及び一般) 水流 弘達, 北原 格, 大田 友一, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | カメラの位置・姿勢推定は,複合現実感において実物体と仮想物体の幾何的整合性を実現するための重要な課題である.本稿では,撮影環境中に設置したステレオカメラを用いたモバイルカメラの位置・姿勢推定手法を提案する.ステレオカメラを用いて移動物体を含む撮影シーンの時系列3次元モデルを構築し,その中からモバイルカメラ画像と同時刻の3次元モデルを選択してランドマークデータとして利用することにより,背景領域だけでなく人物などの移動物体の3次元情報も活用可能となり,移動物体の写りこみに頑強なカメラの位置・姿勢推定が実現される.実際に撮影した画像を用いた実証実験により,提案手法の有効性を確認する. |
抄録(英) | |
キーワード(和) | 位置・姿勢推定 / モバイルカメラ / ステレオカメラ / カメラキャリブレーション / 複合現実感 |
キーワード(英) | |
資料番号 | MVE2011-34 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MVE |
---|---|
開催期間 | 2011/10/6(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Media Experience and Virtual Environment (MVE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 環境に設置したステレオカメラを用いたモバイルカメラの位置・姿勢推定(一般,複合現実感,仮想都市,及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 位置・姿勢推定 |
キーワード(2)(和/英) | モバイルカメラ |
キーワード(3)(和/英) | ステレオカメラ |
キーワード(4)(和/英) | カメラキャリブレーション |
キーワード(5)(和/英) | 複合現実感 |
第 1 著者 氏名(和/英) | 水流 弘達 / Hiroyoshi TSURU |
第 1 著者 所属(和/英) | 筑波大学大学院システム情報工学研究科 Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba |
第 2 著者 氏名(和/英) | 北原 格 / Itaru KITAHARA |
第 2 著者 所属(和/英) | 筑波大学大学院システム情報工学研究科 Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba |
第 3 著者 氏名(和/英) | 大田 友一 / Yuichi OHTA |
第 3 著者 所属(和/英) | 筑波大学大学院システム情報工学研究科 Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba |
発表年月日 | 2011-10-13 |
資料番号 | MVE2011-34 |
巻番号(vol) | vol.111 |
号番号(no) | 235 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |