講演名 2011-10-21
新世代ネットワークに関する耐障害性と研究動向(TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
浅見 徹,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2011年3月11日の東日本大震災では,中継回線だけでなく,被災地ではアクセス網が様々な形に分断され,通信サービスはほぼ壊滅した.本稿は,アクセス網の分断形態を分類し,残存ネットワーク資源を活用し,被災地において被災直後の数時間を普段と同じユーザインタフェースでサービスできる耐障害性の高いネットワークを目指し,インターネットやNDN(Named Data Networking)のサービスに与える被災の影響を解析する.NDNは分断されたネットワークの対極にある大規模なコンテンツ配信の最適化をテーマに抱えているため,新世代ネットワーク系の技術からNDNを選んでいる.NDNは,いくつかの課題はあるが,耐災害性という観点からは注目すべき特徴があり,その解決課題を列挙する.
抄録(英) The Tohoku Earthquake and the successive tsunami on 11 March 2011 disabled the communication infrastructure in these area as well as trunk lines to those areas. Toward fault-resilient networks utilizing their remaining network resources at maximum and providing the services by the same user interfaces as usual, this paper gives a taxonomy of divided access networks in those areas, and analyses their effect on the services on the Internet and NDN (Named Data Networking). This paper selects NDN from various network technologies towards the future Internet since it focuses on the optimum content distribution, which is an opposite problem domain to that of divided access networks. Although NDN has several problems to overcome in these situations, it has notable dependability, and this paper listed several issues.
キーワード(和) 東日本大震災 / アクセス網 / インターネットアーキテクチャ / NDN
キーワード(英) The Tohoku Earthquake / Access network / Internet architecture / NDN
資料番号 IN2011-92
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2011/10/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 新世代ネットワークに関する耐障害性と研究動向(TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Fault-resilience and Research Trends of New Generation Network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 東日本大震災 / The Tohoku Earthquake
キーワード(2)(和/英) アクセス網 / Access network
キーワード(3)(和/英) インターネットアーキテクチャ / Internet architecture
キーワード(4)(和/英) NDN / NDN
第 1 著者 氏名(和/英) 浅見 徹 / Tohru ASAMI
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院情報理工学系研究科
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
発表年月日 2011-10-21
資料番号 IN2011-92
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 245
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日