講演名 2011-07-24
遺伝子治療による視覚再建 : 緑藻類由来遺伝子の利用(実・バーチャル空間の知覚・認知,一般)
富田 浩史, 菅野 江里子, 砂金 ひとみ, 村山 奈美江, 小柳 恵理, 玉井 信,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 緑藻類クラミドモナスより見出されたチャネルロドプシンー2は、光受容陽イオンチャネルという特徴的な機能を有し、神経細胞に発現させることによって、神経細胞に光受容能を賦与することができる。網膜色素変性症などの、網膜の光受容細胞である視細胞の変性に起因する失明では、視細胞が障害され失明に至ったとしても、神経節細胞をはじめ、視細胞以外の神経細胞が生存していることが知られている。本稿では、残存する網膜細胞にチャネルロドプシンー2遺伝子を導入し、視機能を再生する遺伝子治療研究を紹介する。
抄録(英) Channelrhodopsin-2, which is derived from the green alga Chlamydomonas reinhardtii, functions as a light-driven cation-selective channel. Because of its specific character, it is possible to make photo sensitive neurons by transfecting the ChR2 gene into neurons. Retinitis pigmentosa (RP) is one of genetic diseases results in the death of rod photoreceptors followed by gradual death of the cones. The degeneration leads to blindness. Although photoreceptor cells are often degenerated in the eyes of RP patients, other retinal neurons, including retinal ganglion cells (RGCs), are preserved. Herein, we introduce the strategies for restoring vision by using channelrhodopsins.
キーワード(和) 網膜色素変性症 / 遺伝子治療 / 網膜神経節細胞 / チャネルロドプシンー2 / アデノ随伴ウイルスベクター
キーワード(英) Retinitis pigmentosa / Gene therapy / Retinal ganglion cells / Channelrhodopsin-2 / Adeno-associated virus vector
資料番号 HIP2011-37
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2011/7/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 遺伝子治療による視覚再建 : 緑藻類由来遺伝子の利用(実・バーチャル空間の知覚・認知,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Gene therapy for restoring vision : Use of genes derived from the green algae
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 網膜色素変性症 / Retinitis pigmentosa
キーワード(2)(和/英) 遺伝子治療 / Gene therapy
キーワード(3)(和/英) 網膜神経節細胞 / Retinal ganglion cells
キーワード(4)(和/英) チャネルロドプシンー2 / Channelrhodopsin-2
キーワード(5)(和/英) アデノ随伴ウイルスベクター / Adeno-associated virus vector
第 1 著者 氏名(和/英) 富田 浩史 / Hiroshi TOMITA
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学国際高等融合領域研究所:東北大学大学院医学系研究科
Institute for International Advanced Interdisciplinary Research, Tohoku University:Graduate school of Medicine, Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 菅野 江里子 / Eriko SUGANO
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学国際高等融合領域研究所
Institute for International Advanced Interdisciplinary Research, Tohoku University
第 3 著者 氏名(和/英) 砂金 ひとみ / Hitomi ISAGO
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学国際高等融合領域研究所
Institute for International Advanced Interdisciplinary Research, Tohoku University
第 4 著者 氏名(和/英) 村山 奈美江 / Namie MURAYAMA
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学国際高等融合領域研究所
Institute for International Advanced Interdisciplinary Research, Tohoku University
第 5 著者 氏名(和/英) 小柳 恵理 / Eri KOYANAGI
第 5 著者 所属(和/英) 東北大学国際高等融合領域研究所
Institute for International Advanced Interdisciplinary Research, Tohoku University
第 6 著者 氏名(和/英) 玉井 信 / Makoto TAMAI
第 6 著者 所属(和/英) 東北大学大学院医学系研究科
Graduate school of Medicine, Tohoku University
発表年月日 2011-07-24
資料番号 HIP2011-37
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 155
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日