講演名 2011-08-10
頭部運動を伴う音像定位課題における音像移動の検知(音響信号処理,聴覚,一般)
大場 景翔, 岩谷 幸雄, 本多 明生, 鈴木 陽一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 音像定位を行う際に,頭部運動や音像の移動などの動的条件が定位精度向上に貢献していることが明らかになっている.自発的な頭部運動による音像定位課題においては,ヒトは頭部運動の前後における入力情報の違いを比べることにより定位精度を向上させているといわれている.しかしながら,その頭部運動の最中にヒトはどのような音空間知覚をしているのかについては未解明な部分が多い.そこで本研究では,頭部運動による自己運動感覚が音空間知覚に及ぼす影響を調べるため,実験参加者にバーチャル音源を提示しその方向へ頭部を回転させ音像を正面にとらえさせる課題を設定し,当該課題遂行中にバーチャル音源を微少に移動させその移動を検知できたかどうかを回答させた.バーチャル音源の提示には各実験参加者固有の頭部伝達関数(head-related transfer function:HRTF)に対応したインパルス応答(head-related impulse response:HRIR)を畳み込んだ頭部運動感応型聴覚ディスプレイ(virtual auditory display:VAD)を用いた.
抄録(英) In perceptual sound localization, it is known that the accuracies can be improved by moving sound image or head movement. Several studies have shown significant influences of such movements. However, the process of the localization during listener's head rotation has not been clarified sufficientry. This study aims at analyzing the process of sound localization through investigating the minimum audible sound movement during head rotation.
キーワード(和) 音像定位 / 頭部伝達関数 / 頭部運動 / 移動音検知
キーワード(英) Sound localization / Head-Related Transfer Function / Head movement / Detection of sound image movement
資料番号 EA2011-66
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 2011/8/2(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 頭部運動を伴う音像定位課題における音像移動の検知(音響信号処理,聴覚,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Detection of sound image movement during sound localization task
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音像定位 / Sound localization
キーワード(2)(和/英) 頭部伝達関数 / Head-Related Transfer Function
キーワード(3)(和/英) 頭部運動 / Head movement
キーワード(4)(和/英) 移動音検知 / Detection of sound image movement
第 1 著者 氏名(和/英) 大場 景翔 / Kagesho OHBA
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University:Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 岩谷 幸雄 / Yukio IWAYA
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University:Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
第 3 著者 氏名(和/英) 本多 明生 / Akio HONDA
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
第 4 著者 氏名(和/英) 鈴木 陽一 / Yoiti SUZUKI
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University:Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
発表年月日 2011-08-10
資料番号 EA2011-66
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 175
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日