講演名 2011/7/7
野球選手の投球動作変化を用いた疲労度取得手法の提案 : 投球障害予防支援システム構築に向けて(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
西山 勇毅, 瀧本 拓哉, 米澤 拓郎, 中澤 仁, 高汐 一紀, 徳田 英幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 野球では崩れた投球フォームでの投球や過度の練習などにより,投球障害(肩や肘への怪我)が多く発生する.特に野手は自分の練習量を意識せずに練習することが多く,主観による体調管理しか行われていない.既存研究では,スポーツ障害の防止,投球パフォーマンスの向上などを目的として,三次元モーションキャップチャーや動画解析などによる投球動作の分析が行われてきた.しかし,これらの研究は実際の練習での使用を想定していないため,場所の制限や解析の時間的コストなどの問題点がある.本研究では,野球選手の野手を対象に体に装着したウェアラブルなセンサを用いて客観的な投球疲労の取得手法を提案する.
抄録(英) Some baseball players have their shoulder and elbow injuries cause of the disorder of the throwing form and an overwork. Fielders especially practice without knowledge of their bodies and care for it. However it is difficult to recognize their throwing form and number of throws. This research has been supported player's performance by analysis of player's throwing using sanjigen-motion-capcher and douga-bunnseki for all time. But this research has problems with place and time. Because it doesn't assume actual practices. So we are researching for their new supports to improve their form and to take a break by using the radio small acceleration sensor which you can check your throwing form and number of throws easily.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 USN
開催期間 2011/7/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Ubiquitous and Sensor Networks(USN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 野球選手の投球動作変化を用いた疲労度取得手法の提案 : 投球障害予防支援システム構築に向けて(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Prevention Support System for Baseball player's throwing injuries
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 西山 勇毅 / YUUKI NISHIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学環境情報学部
Keio University/Faculty of Environment and Information Studies
第 2 著者 氏名(和/英) 瀧本 拓哉 / TAKUYA TAKIMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学総合政策学部
Keio University/Faculty of Policy Management
第 3 著者 氏名(和/英) 米澤 拓郎 / TAKURO YONEZAWA
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学政策メディア研究科
Keio University/Faculty of Policy Management
第 4 著者 氏名(和/英) 中澤 仁 / JIN NAKAZAWA
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学政策メディア研究科
Keio University/Faculty of Policy Management
第 5 著者 氏名(和/英) 高汐 一紀 / KAZUNORI TAKASHIO
第 5 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学環境情報学部
Keio University/Faculty of Environment and Information Studies
第 6 著者 氏名(和/英) 徳田 英幸 / HIDEYUKI TOKUDA
第 6 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学環境情報学部
Keio University/Faculty of Environment and Information Studies
発表年月日 2011/7/7
資料番号
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 134
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日