講演名 2011-06-06
虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
赤間 浩樹, 山室 雅司, 毛受 崇, 佐藤 哲司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々が提案してきた虹雲システムは,分散データストリーム管理システムを核としたマルチメディア処理向けのクラウドシステムである.フォルダ・プログラミング環境によってクラウド上の多様なマルチメディア処理をエンドユーザが簡単に活用できるような環境を提供する.本報告では,情報をノートという単位で管理しタグによって相互に関連づけを行うノート型管理システムをその虹雲上に実装した虹雲ノートを紹介する.虹雲ノートは,音声や文字などのメディア認識技術を活用した自動タギングによってノートの管理を容易にし,映像の代表画像抽出やテキストの音声合成によって状況に応じた活用を可能にする.虹雲ノートのプロトタイプ実装を通して,虹雲によるクラウドのパワーとマッシュアップをメディア処理に効果的に活用するシーンを考察する.
抄録(英) NIJIGUMO is a cloud system for multimedia processing based on scalable distributed data stream processing system. It provides an end-user programming environment with hierarchy of folders, which makes it easy to mash up various multimedia processing libraries on cloud. In this paper we outline NIJIGUMO Note, a note-style application of NIJIGUMO. The application supports easy note management by auto-tagging with multimedia recognitions. We discuss situations that cloud computing and mashing up with NIJIGUMO can be applied to multimedia processing effectively.
キーワード(和) 追記・参照型データ管理システムDMS / フォルダ・プログラミング環境POLDER / 自動タギング
キーワード(英) Distributed Data Stream Management System / DMS / Folder Programming Environment / Polder / Auto-Tagging
資料番号 DE2011-11,PRMU2011-42
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2011/5/30(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 虹雲ノート : クラウド上でのメディア処理の連携システム(テーマセッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
サブタイトル(和)
タイトル(英) NIJIGUMO Note : Multimedia Processing Mash-up System on Cloud Computing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 追記・参照型データ管理システムDMS / Distributed Data Stream Management System
キーワード(2)(和/英) フォルダ・プログラミング環境POLDER / DMS
キーワード(3)(和/英) 自動タギング / Folder Programming Environment
第 1 著者 氏名(和/英) 赤間 浩樹 / Hiroki AKAMA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
NTT Cyberspace Laboratories, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 山室 雅司 / Masashi YAMAMURO
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
NTT Cyberspace Laboratories, NTT Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 毛受 崇 / Takashi MENJO
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
NTT Cyberspace Laboratories, NTT Corporation
第 4 著者 氏名(和/英) 佐藤 哲司 / Tetsuji SATOH
第 4 著者 所属(和/英) 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba
発表年月日 2011-06-06
資料番号 DE2011-11,PRMU2011-42
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 76
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日