講演名 2011-06-23
EV時代の次世代ITS無線システム開発(車・鉄道通信特集セッション,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
徳田 清仁,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,ITS無線システムは安全運転支援システム用の路車間通信や車々間通信の実用化開発が積極的に実施され,先進安全自動車(ASV:Advanced Safety Vehicle)や知能道路(SMARTWAY)の実現に大きく近づいている.ITS無線システムは,ケータイ電話システムや無線LANシステムと比較して,サービスエリアは限定されナローバンドであるがデータ通信のリアルタイム性や高品質性に優れ,安全運転支援システムの要求QoS(Quality of Services)を満足する.厳しいCO2削減が提示されスマートグリッド(Smart Grid)や電気自動車(EV:Electric Vehicle)が注目される今,この技術優位性を活かし,安全ばかりでなく快適や環境にまで適用領域を拡げた次世代ITS無線システムの研究開発を加速するグッドタイミングである.一方,東日本大震災後の被災地での復旧・復興作業が続く中,関東地区では計画停電やガソリンの供給不足が生産活動,日常生活に大きな悪影響を及ぼしている.防災の観点から,電気,ガス,水道等のサービスを交通網,通信網等を考慮した新たなライフラインインフラとして再構築することが最優先課題である.研究開発者は,日本の現状把握と同時にビジネス成功の秘訣がマーケットイン・プロダクトアウトにあることを理解し技術イノベーションに挑戦しなければならない.さらに,将来のEV時代に,日本の技術者が創出した次世代ITS無線システムが世界で勝ち残るためには上手な国際連携も欠かせない.
抄録(英) Recently, the ITS (Intelligent Transport Systems) wireless communications system has been developed in order to realize the safety driving support system, such as the target system of ASV(Advanced Safety Vehicle) and SMARTWAY in Japan. The ITS wireless communications system is divided into the RVC (Road to Vehicle Communications) system and the IVC (Inter Vehicle Communications) system. The QoS (Quality of Service) control technology in RVC systems and IVC systems is one of the core technologies and makes it possible to ensure the required performances concerning the real-time characteristic and the data transmission in the safety driving support system. At present, more attention is paid to the current products of the Smart Grid system and EV (Electric Vehicle). The future products based on the ITS wireless communications technologies would be shifted from the safety driving to the comfortable driving without a traffic jam and the gentle driving for earth environment. Under the recovery works from Great East Japan Disaster around the Tohoku district, the rolling blackout and the lack of gasoline supply severely affects the activities of manufacturing company and our daily life in Kantou district area. The prior issue is that the conventional services of electricity, gas and water should be reconstructed new lifeline infrastructure considering traffic and communications networks in terms of disaster prevention. Every researcher and engineer should make a technology innovation in order to produce new products in future worldwide EV generation, considering the Market-in and Product-out concept which is a fast rule in success of their business.
キーワード(和) 高度道路交通システム / 電気自動車 / スマートグリッド / 路車間通信 / 車々間通信
キーワード(英) ITS / EV / Smart Grid / RVC / IVC
資料番号 RCS2011-51
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2011/6/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) EV時代の次世代ITS無線システム開発(車・鉄道通信特集セッション,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) ITS Wireless Communications Systems in EV Generation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 高度道路交通システム / ITS
キーワード(2)(和/英) 電気自動車 / EV
キーワード(3)(和/英) スマートグリッド / Smart Grid
キーワード(4)(和/英) 路車間通信 / RVC
キーワード(5)(和/英) 車々間通信 / IVC
第 1 著者 氏名(和/英) 徳田 清仁 / Kiyohito TOKUDA
第 1 著者 所属(和/英) YRP国際連携研究所
YRP International Alliance Institute
発表年月日 2011-06-23
資料番号 RCS2011-51
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 94
ページ範囲 pp.-
ページ数 89
発行日