講演名 2011-06-23
均一7コアファイバを用いた109-Tb/s空間/波長/偏波多重QPSK信号の16.8km伝送(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)
坂口 淳, 淡路 祥成, 和田 尚也, 林 哲也, 樽 稔樹, 小林 哲也, 渡辺 正行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マルチコアファイバは空間多重方式によって、非線形性に由来する従来型光ファイバの容量限界を超えた大容量信号伝送を可能とするデバイスとして期待されている。今回我々は172-Gb/s偏波多重QPSK信号をC及びL波長帯で97波長多重し、さらに7空間多重させたトータル109 Tb/sの信号を、低コア間クロストークの均一マルチコアファイバを用いて16.8 km伝送した。
抄録(英) Multi-core fiber has been expected as an innovative device to enable extremely-large-scale data transmission beyond the capacity limit of conventional optical fibers induced by fiber nonlinearity. We demonstrate record 109-Tb/s transmission of spatial division multiplexed (SDM) signals over 16.8 km using a seven-core fiber. Each SDM channel contains 97 WDM channels on a 100-GHz grid and 2×86-Gb/s polarization-multiplexed QPSK signals..
キーワード(和) マルチコアファイバ / クロストーク / 波長多重通信 / 空間多重通信 / 多値位相変調
キーワード(英) Multi-core fiber / inter-core crosstalk / wavelength division multiplexing / spatial division multiplexing (SDM)
資料番号 OCS2011-16
発行日

研究会情報
研究会 OCS
開催期間 2011/6/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optical Communication Systems (OCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 均一7コアファイバを用いた109-Tb/s空間/波長/偏波多重QPSK信号の16.8km伝送(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Transmission of 109-Tb/s SDM/WDM/PDM-QPSK signals through 16.8-km homogeneous 7-core fiber
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチコアファイバ / Multi-core fiber
キーワード(2)(和/英) クロストーク / inter-core crosstalk
キーワード(3)(和/英) 波長多重通信 / wavelength division multiplexing
キーワード(4)(和/英) 空間多重通信 / spatial division multiplexing (SDM)
キーワード(5)(和/英) 多値位相変調
第 1 著者 氏名(和/英) 坂口 淳 / Jun SAKAGUCHI
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構光ネットワーク研究所
Photonic Network Research Institute, National Institute of Information and Communications Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 淡路 祥成 / Yoshinari AWAJI
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構光ネットワーク研究所
Photonic Network Research Institute, National Institute of Information and Communications Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 和田 尚也 / Naoya WADA
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構光ネットワーク研究所
Photonic Network Research Institute, National Institute of Information and Communications Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 林 哲也 / Tetsuya HAYASHI
第 4 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社光通信研究所
Optical Communications R&D Laboratories, Sumitomo Electric Industries, Ltd.
第 5 著者 氏名(和/英) 樽 稔樹 / Toshiki TARU
第 5 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社光通信研究所
Optical Communications R&D Laboratories, Sumitomo Electric Industries, Ltd.
第 6 著者 氏名(和/英) 小林 哲也 / Tetsuya KOBAYASHI
第 6 著者 所属(和/英) 株式会社オプトクエスト
OPTOQUEST Co., Ltd.
第 7 著者 氏名(和/英) 渡辺 正行 / Masayuki WATANABE
第 7 著者 所属(和/英) 株式会社オプトクエスト
OPTOQUEST Co., Ltd.
発表年月日 2011-06-23
資料番号 OCS2011-16
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 92
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日