講演名 | 2011-06-30 高効率ZnO/Cu_2Oヘテロ接合太陽電池の作製(材料デバイスサマーミーティング) 西 祐希, 野口 雄介, 宮田 俊弘, 南 内嗣, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 安価で資源的に問題が無く、かつ人体に対して無害な亜酸化銅(Cu_2O)を用いるAlドープZnO(AZO)薄膜/ノンドープZnO(ZO)薄膜/多結晶Cu_2O構造を採用した低コストn-pヘテロ接合太陽電池を作製し、高変換効率を達成した。高い変換効率はCuシートを熱酸化した高品質多結晶p形Cu_2Oシート上に、厚さ約30-50[mm]の多結晶n形ZO薄膜層を低ダメージ成膜することにより達成した。AM1.5G擬似太陽光照射下において、開放端電圧(Vbc);0.69[V]、短絡電流密度(Jsc):10.1[mA/cm]、因子曲線(FF);0.5、及び変換効率(η);3.83[%]を実現できた。 |
抄録(英) | High conversion efficiencies above 3[%] were achieved in n-p heterojunction oxide solar cells with an Al-doped ZnO (AZO)/non-doped ZnO(ZO)/ Cu_2O structure. This achievement was made possible by the formation of an n-ZO thin-film layer, prepared with an appropriate thickness by a low damage deposition, on high quality Cu_2O sheets produced by a thermal oxidization of copper sheets: n-ZO thin film optimal thickness in the range from 30 to 50 nm. Photovoltaic characteristics such as an open circuit voltage of 0.69[V], short circuit current of 10.1[mA/cm^2], fill factor of 0.5 and conversion efficiency of 3.83[%] were attained under simulated AM1.5G solar illumination. |
キーワード(和) | Cu_2O / ZnO / AZO / 酸化物 / 太陽電池 / 高効率 / ヘテロ接合 |
キーワード(英) | Cu_2O / ZnO / AZO / oxide / solar cell / high efficiency / heterojunction |
資料番号 | EMD2011-14,CPM2011-50,OME2011-28 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | CPM |
---|---|
開催期間 | 2011/6/23(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Component Parts and Materials (CPM) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 高効率ZnO/Cu_2Oヘテロ接合太陽電池の作製(材料デバイスサマーミーティング) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Fabrication of high-efficiency ZnO/Cu_2O heterojunction solar cells |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Cu_2O / Cu_2O |
キーワード(2)(和/英) | ZnO / ZnO |
キーワード(3)(和/英) | AZO / AZO |
キーワード(4)(和/英) | 酸化物 / oxide |
キーワード(5)(和/英) | 太陽電池 / solar cell |
キーワード(6)(和/英) | 高効率 / high efficiency |
キーワード(7)(和/英) | ヘテロ接合 / heterojunction |
第 1 著者 氏名(和/英) | 西 祐希 / Yuki NISHI |
第 1 著者 所属(和/英) | 金沢工業大学光電相互変換デバイスシステム研究開発センター Optoelectoronic Device System R&D Center, Kanazawa Institute of Technology |
第 2 著者 氏名(和/英) | 野口 雄介 / Yuusuke NOGUCHI |
第 2 著者 所属(和/英) | 金沢工業大学光電相互変換デバイスシステム研究開発センター Optoelectoronic Device System R&D Center, Kanazawa Institute of Technology |
第 3 著者 氏名(和/英) | 宮田 俊弘 / Toshihiro MIYATA |
第 3 著者 所属(和/英) | 金沢工業大学光電相互変換デバイスシステム研究開発センター Optoelectoronic Device System R&D Center, Kanazawa Institute of Technology |
第 4 著者 氏名(和/英) | 南 内嗣 / Tadatsugu MINAMI |
第 4 著者 所属(和/英) | 金沢工業大学光電相互変換デバイスシステム研究開発センター Optoelectoronic Device System R&D Center, Kanazawa Institute of Technology |
発表年月日 | 2011-06-30 |
資料番号 | EMD2011-14,CPM2011-50,OME2011-28 |
巻番号(vol) | vol.111 |
号番号(no) | 109 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 5 |
発行日 |