講演名 2011-05-23
3人の共食会話における会話構造分析 : 話者交替システムに基づくターン取得の特徴抽出(コミュニケーション支援,一般)
徳永 弘子, 武川 直樹, 木村 敦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,共食中の人と人のインタラクションに着目し,共食参与者らが交わす会話の仕組みを明らかにする.特に話者交替場面における,次話者の選択パターンと視線方向を定量的に分析し,発話のやりとりがいかに形成されるかを探る.そのため,はじめに通常会話と共食会話の映像データを書き起こし,Sacksらが提唱する話者交替システムに基づき,次話者選択のパターンを分類した.次に次話者が選択される時の,話者,次話者の視線先を調べ,ターン取得と視線の関係を分析した.その結果,通常会話では,話者と次話者が相互に視線を合わせる状況で次話者選択がなされることが多かった.一方で共食会話では,話者,次話者共に視線を合わせず,次話者が自己選択する,又は話者が発話を継続することが多かった.これらの結果から,共食会話では誰もが次ターンを取得できる場が作られており,参与者らは自発的にターンを開始していることが示唆された.
抄録(英) To describe and elucidate structures of conversations in three-party table-talks, the present study examine the relationship between the turn-allocation and gaze-direction among participants in eating situations. Video recordings of conversations among three women in eating and non-eating condition (Tokunaga et al.) were analyzed respectively using conversation analysis. Based on the model of "turn-taking" system proposed by Sacks et al., a total of 222 turn-taking situations in each conversation condition were categorized into the following three groups: (a) the next turn is allocated by current speaker's selecting next speaker, (b) the next turn is allocated by next speaker's self-selection and (c) the next turn is allocated by current speaker's self-selection. We also analyzed that the gaze-direction among participants for each turn-taking situation. Results demonstrate that most of the turns in eating condition were allocated by self-selection of current or next speakers without gaze interaction between participants, whereas those in non-eating conditions were mostly allocated by current speaker's selecting next speaker with gaze between current and next speakers. These results suggest that constraints of turn-taking organization are weaker in eating condition than those in non-eating condition, and therefore the turn-taking in table-talks tend to be allocated by participants' spontaneous statements.
キーワード(和) 共食会話 / 視線 / 話者交替
キーワード(英) table-talk / gaze / turn-taking
資料番号 HCS2011-15,HIP2011-15
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2011/5/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 3人の共食会話における会話構造分析 : 話者交替システムに基づくターン取得の特徴抽出(コミュニケーション支援,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Analysis of structures of Speech acts and gaze behaviors in Three-party Table-talks : Which acts of participants will determine the next speaker
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 共食会話 / table-talk
キーワード(2)(和/英) 視線 / gaze
キーワード(3)(和/英) 話者交替 / turn-taking
第 1 著者 氏名(和/英) 徳永 弘子 / Hiroko TOKUNAGA
第 1 著者 所属(和/英) 東京電機大学情報環境学部
Tokyo Denki University
第 2 著者 氏名(和/英) 武川 直樹 / Naoki MUKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 東京電機大学情報環境学部
Tokyo Denki University
第 3 著者 氏名(和/英) 木村 敦 / Atsushi KIMURA
第 3 著者 所属(和/英) 東京電機大学情報環境学部
Tokyo Denki University
発表年月日 2011-05-23
資料番号 HCS2011-15,HIP2011-15
巻番号(vol) vol.111
号番号(no) 60
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日