講演名 2011-03-03
耐クローン性モジュールとPhysical Unclonable Functionと人工物メトリクス(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
松本 勉,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 「Physica1 Unclonable Function(PUF)」は,2001年にPappu氏が「Physical One-Way Function(POWF)」として導入した概念である,という解釈が広まっているが,実は,「耐クローン性モジュール」として筆者らが1997年に提唱したものと同様な概念であることを指摘する.さらにこれらは「人工物メトリクス」という情報・物理セキュリティ分野の研究テーマであると位置づけられることも示し,様々な考察を加える.
抄録(英) It is often shared the recognition that Pupp introduced the concept of a Physical Unclonable Function (PUF) or Physical One-way Function (POWF) in his Ph D thesis in 2011. We point out that the concept of a Clonce-Resistant Module introduced by the present author in 1997 is the same as PUF. These are the research targets of part of Artifact-metrics, which is a collective term to describe the scienceand technologies for authenticating or utilizing intrinsic patterns of artifacts such as paper, plastic cards, semiconductor chips by using similar technology as biometrics. This article reviews basic mechanisms of artifact-metric systems and PUF or Clone-Resistant Module.
キーワード(和) セキュリティ / 認証 / 人工物メトリクス / 耐クローン性
キーワード(英) security / authentication / artifact-metrics / clone-resistance
資料番号 IT2010-75,ISEC2010-79,WBS2010-54
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2011/2/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 耐クローン性モジュールとPhysical Unclonable Functionと人工物メトリクス(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Clone-Resistant Modules, Physical Unclonable Functions, and Artifact-metrics
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) セキュリティ / security
キーワード(2)(和/英) 認証 / authentication
キーワード(3)(和/英) 人工物メトリクス / artifact-metrics
キーワード(4)(和/英) 耐クローン性 / clone-resistance
第 1 著者 氏名(和/英) 松本 勉 / Tsutomu MATSUMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院環境情報研究院/学府
Research Institute and Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University
発表年月日 2011-03-03
資料番号 IT2010-75,ISEC2010-79,WBS2010-54
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 443
ページ範囲 pp.-
ページ数 2
発行日