講演名 2011-01-28
可変ゲートML-PDAによる加速度目標航跡抽出(測位・航法及び一般)
森 正憲, 松崎 貴史, 亀田 洋志,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 雲などの複雑背景が含まれるセンサ画像から目標航跡を抽出するための一手法として,最尤法に基づくML-PDA (Maximum Likelihood-Probabilistic Data Association)がある.しかしML-PDAを用いて平面上を加速度運動する目標を追尾する場合,位置・速度・加速度の6次元探索が必要となり演算負荷が増大する課題がある.そこで,固定の想定加速度と真の加速度との差異を考慮した相関ゲートに基づいて位置と速度を4次元探索後,相関ゲートを絞り込みながら6次元探索する可変ゲートML-PDAを提案する.そして提案法が演算負荷を低減しつつ推定精度を確保できることを数値例により示す.
抄録(英) ML-PDA (Maximum Likelihood-Probabilistic Data Association) is an effective method to extract a target track in high clutter environments. However, to extract an acceleration target on a plane, the computational load increases because it needs to search the target's position, velocity and acceleration in 6-dimensional space. In this paper we propose variable gating ML-PDA which consists of the following two steps. The first step is to search the target's position and velocity using the association gate which considers the difference between the assumed acceleration and the ture one. The second step is to search the target's position, velocity and acceleration while reducing the association gate volume. A numerical example illustrates the validity of our method.
キーワード(和) 航跡抽出 / ML-PDA / 運動モデル / ゲーティング
キーワード(英) Track Extraction / ML-PDA / Dynamic Model / Gating
資料番号 SANE2010-154
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2011/1/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 可変ゲートML-PDAによる加速度目標航跡抽出(測位・航法及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Acceleration Target Track Extraction via Variable Gating ML-PDA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 航跡抽出 / Track Extraction
キーワード(2)(和/英) ML-PDA / ML-PDA
キーワード(3)(和/英) 運動モデル / Dynamic Model
キーワード(4)(和/英) ゲーティング / Gating
第 1 著者 氏名(和/英) 森 正憲 / Masanori MORI
第 1 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 松崎 貴史 / Takashi MATSUZAKI
第 2 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 亀田 洋志 / Hiroshi KAMEDA
第 3 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
Information Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation
発表年月日 2011-01-28
資料番号 SANE2010-154
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 390
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日