講演名 2011-01-22
VoiTwi:スマートフォンを用いた音声Twitterシステムの試作と研究(コミュニケーションの心理及び一般)
上野 大樹, 安村 通晃,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,Twitterをはじめとした手軽でリアルタイム性やコミュニケーション性を重視したSNSが非常に流行してきている.また,こういったサービスは,ケータイ端末,特にスマートフォンからの利用と相性が良く,スマートフォン利用者の増加と共に,スマートフォンからTwitterを利用するユーザが増加してきている.この傾向を受けて,視覚障害者の中でもスマートフォンからTwitterを利用するユーザが出てきており,今後そういったユーザが増加していく可能性が高いと考えられる.だが,一般のユーザにとってもそうであるが,特に視覚障害者にとってスマートフォンからのTwitterの利用は,未だ不便な点が多い.そこで本研究では,スマートフォンのジェスチャー操作と音声入出力を利用して,誰でも簡単かつ手軽に利用できるTwitterシステムVoiTwiの提案,試作を行った.
抄録(英) Recently, SNS including Twitter becomes popular. These emphasize real-time communications. Moreover, these services are quite compatible with mobile phones, especially smart phones. And more users tend to use Twitter with smart phones. In such recent trend, some visually handicapped persons started to use Twitter from smart phones. In near future, it is highly possible that many visually handicapped persons will use Twitter with smart phones. However, it is inconvenience for visually handicapped persons to use Twitter with smart phones now. In this research, we propose and prototype a system called VoiTwi with which anybody can use Twitter easily. In this system we use the gesture input and voice input/output for a smart phone.
キーワード(和) スマートフォン / Twitter / ジェスチャー / 音声 / 視覚障害
キーワード(英) Smart Phone / Twitter / Gesture / Voice / Visual Impairment
資料番号 WIT2010-57
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2011/1/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) VoiTwi:スマートフォンを用いた音声Twitterシステムの試作と研究(コミュニケーションの心理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) VoiTwi: Voice Twitter System for Smart Phone
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スマートフォン / Smart Phone
キーワード(2)(和/英) Twitter / Twitter
キーワード(3)(和/英) ジェスチャー / Gesture
キーワード(4)(和/英) 音声 / Voice
キーワード(5)(和/英) 視覚障害 / Visual Impairment
第 1 著者 氏名(和/英) 上野 大樹 / Taiki UENO
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学政策・メディア研究科
School of Media and Governance, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 安村 通晃 / Michiaki YASUMURA
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学政策・メディア研究科
School of Media and Governance, Keio University
発表年月日 2011-01-22
資料番号 WIT2010-57
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 384
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日