講演名 2010-12-17
計算量が一定となるペアリングベース匿名証明書システムの実装(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
スダルソノ アマン, 中西 透, 舩曵 信生,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 匿名証明書システムでは,ユーザが匿名で証明書の所持を証明できる.従来,ユーザの属性数に依存しない匿名証明書システムが提案されているが,RSA暗号ベースであるため大きな計算負荷を要する.これに対して我々の本研究グループでは,アキュームレータを用いることにより,属性数に依存しないペアリングベースの匿名証明書システムを提案している.本研究では,提案した匿名証明書システムの電子IDアプリケーションにおける実装を示し,処理時間が1秒未満であることにより提案システムの有用性を示す.
抄録(英) An anonymous credential system allows the user to convince a verifier of the possession of a certificate issued by the issuing authority anonymously. A previously proposed system achieves the constant complexity for the number of attributes. However, due to the use of RSA-based cryptography, it still suffers from a high cost computation. Recently, we proposed an anonymous credential system with the constant complexity using a pairing-based accumulator. In this paper, we present an implementation of the anonymous credential system in the application to an electronic identity card (eID). We show the practicality of the system from experimental results that the processing times are less than a second.
キーワード(和) ペアリング / アキュームレータ / 匿名証明書システム / 電子ID
キーワード(英) pairing / accumulator / anonymous credential systems / electronic identity
資料番号 NS2010-135
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2010/12/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 計算量が一定となるペアリングベース匿名証明書システムの実装(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Implementation of a Pairing-Based Anonymous Credential System with Constant Complexity
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ペアリング / pairing
キーワード(2)(和/英) アキュームレータ / accumulator
キーワード(3)(和/英) 匿名証明書システム / anonymous credential systems
キーワード(4)(和/英) 電子ID / electronic identity
第 1 著者 氏名(和/英) スダルソノ アマン / Amang SUDARSONO
第 1 著者 所属(和/英) 岡山大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University
第 2 著者 氏名(和/英) 中西 透 / Toru NAKANISHI
第 2 著者 所属(和/英) 岡山大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University
第 3 著者 氏名(和/英) 舩曵 信生 / Nobuo FUNABIKI
第 3 著者 所属(和/英) 岡山大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University
発表年月日 2010-12-17
資料番号 NS2010-135
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 339
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日