講演名 2011-01-24
SQUID液相免疫検査における磁界印加法の開発(超伝導センシング基盤技術及びその応用,一般)
長曽我部 隼一, 渡邉 英樹, 吉田 敬, 松尾 政晃, 円福 敬二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) SQUIDを用いた磁気的な免疫検査法の開発を行っている。この検査法では、測定対象の抗原と結合する抗体にマーカーとして磁気ナノ粒子が装飾されている。磁気マーカーから信号を得るためにはある程度強い外部磁界を印加する必要があるが、強い磁界を印加し続けると磁気マーカー同士の凝集が起こり雑音の原因となる。そこで新たな磁界の印加方法を開発した。従来は強い磁界をサンプルに印加しながら測定を行っていたが、新しい印加方法ではまず強めの磁界により磁気マーカーを短時間励起した後、磁界を弱いものに換えて測定を行う。この方法により、強い磁界を与える時間は短くなりマーカーの凝集を防ぐことができる。この測定法により、4.7~11.9femto-mol/lのビオチンの検出に成功した。
抄録(英) We have developed a liquid-phase magnetic immunoassay using SQUID. In this method, the antibodies, which specifically bind with antigen, were labeled with magnetic marker. In order to generate the signal from magnetic markers, it is necessary to apply strong external field. However, it causes the aggregation of magnetic markers, which results in the noise of the free markers. In order to solve this problem, we investigated a new method for magnetic field application. In the new method, a strong field was applied for a short time for excitation of markers, while a weaker field was applied during the measurement. It was shown that this two-step application of the external field prevents aggregation of magnetic markers and effectively reduces the noise from the free markers. We demonstrated the detection of 4.7~11.9 femto-mol/l of biotin with this method.
キーワード(和) SQUID / 磁気マーカー / ナノ粒子 / 免疫検査
キーワード(英) SQUID / Magnetic marker / Nano Particle / Immunoassay
資料番号 SCE2010-44
発行日

研究会情報
研究会 SCE
開催期間 2011/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Superconductive Electronics (SCE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) SQUID液相免疫検査における磁界印加法の開発(超伝導センシング基盤技術及びその応用,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Method of Magnetic-Field Application for Liquid Phase Immunoassay Using SQUID
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SQUID / SQUID
キーワード(2)(和/英) 磁気マーカー / Magnetic marker
キーワード(3)(和/英) ナノ粒子 / Nano Particle
キーワード(4)(和/英) 免疫検査 / Immunoassay
第 1 著者 氏名(和/英) 長曽我部 隼一 / Shunichi CHOSOKABE
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学システム情報科学研究院
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 渡邉 英樹 / Hideki WATANABE
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学システム情報科学研究院
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 吉田 敬 / Takashi YOSHIDA
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学システム情報科学研究院:超伝導システム科学研究センター
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University:Research Institute of Superconductor Science and Systems, Kyushu University
第 4 著者 氏名(和/英) 松尾 政晃 / Masaaki MATSUO
第 4 著者 所属(和/英) 超伝導システム科学研究センター
Research Institute of Superconductor Science and Systems, Kyushu University
第 5 著者 氏名(和/英) 円福 敬二 / Keiji ENPUKU
第 5 著者 所属(和/英) 九州大学システム情報科学研究院:超伝導システム科学研究センター
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University:Research Institute of Superconductor Science and Systems, Kyushu University
発表年月日 2011-01-24
資料番号 SCE2010-44
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 385
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日