講演名 2010-11-19
心拍変動時系列を利用した敗血症性ショツク発症時のHRV特徴(BCI/BMIとその周辺,一般)
松丸 直樹, 白井 邦博, 河村 洋子, 横田 康成,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 心拍の揺らぎを表す心拍変動(Heart Rate Variability; HRV)を敗血症発症の予知に用いる可能性は示唆されている.本研究では,自律神経由来の本来のHRVを分離・抽出する解析方法を用い,ICU患者の心拍変動を解析した.その結果,HRV時系列データにおいて,敗血症性ショックに伴う特徴的なパターンが確認された.解析結果を示すとともに,敗血症性ショックの指標としての活用を提案する.
抄録(英) Heart Rate Variability (HRV) is a fluctuation of each heart beat, and it is known to be a measurement of autonomic nervous system activity. Many researchers have also claimed that HRV can be a useful tool for predicting sepsis occurence. In our research, HRV of patients admittd in Intensive Care Units (ICU) is analyzed. As a result, we observed a distinctive temporal pattern of HRV evolution in association with the sepsis occurences. We also give a short argument about how this temporal pattern can be used for an indication of septic shock.
キーワード(和) 敗血症 / モニタリング / HRV / 心拍変動 / 敗血症性ショック / 敗血症発症予知
キーワード(英) Sepsis monitoring
資料番号 MBE2010-53
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2010/11/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 心拍変動時系列を利用した敗血症性ショツク発症時のHRV特徴(BCI/BMIとその周辺,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Distinctive Temporal Pattern of HRV as a possible sign of Septic Shock
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 敗血症 / Sepsis monitoring
キーワード(2)(和/英) モニタリング
キーワード(3)(和/英) HRV
キーワード(4)(和/英) 心拍変動
キーワード(5)(和/英) 敗血症性ショック
キーワード(6)(和/英) 敗血症発症予知
第 1 著者 氏名(和/英) 松丸 直樹 / Naoki MATSUMARU
第 1 著者 所属(和/英) 岐阜大学医学部附属病院高次救命治療センター
Advanced Critical Care Center, Gifu University Hospital
第 2 著者 氏名(和/英) 白井 邦博 / Kunihiro SHIRAI
第 2 著者 所属(和/英) 岐阜大学医学部附属病院高次救命治療センター
Advanced Critical Care Center, Gifu University Hospital
第 3 著者 氏名(和/英) 河村 洋子 / Yoko KAWAMURA
第 3 著者 所属(和/英) 岐阜大学工学部
Faculty of Engineering, Gifu University
第 4 著者 氏名(和/英) 横田 康成 / Yasunari YOKOTA
第 4 著者 所属(和/英) 岐阜大学工学部
Faculty of Engineering, Gifu University
発表年月日 2010-11-19
資料番号 MBE2010-53
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 294
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日