講演名 | 2010-10-23 観光地に対する長所情報の収集と分類の試み(自然言語の論理と感情) 奥村 秀人, 徳久 雅人, 村上 仁一, 村田 真樹, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本稿では,観光地開発の支援技術として,観光地における長所情報をブログから収集し,長所を分類する手法を提案する.ブログから長所を表す文を判定するために,情緒推定を行う.得られた長所情報は,その情報における用言の意味的な属性,および,観光地の特徴的な名詞に基づき分類する.観光地の長所情報として現れる名詞の特徴はBM25のスコアとする.1つの試行として,本手法を,「江ノ島海岸」,「若狭湾」,「三陸海岸」という3つの観光地に対する長所情報の抽出に用いた.3地域の長所情報を細分類できたことで,観光地分析者が眼を通すべき文章を抑えることができた. |
抄録(英) | In this paper, we propose the method to extract and classify strong points in sightseeing area as support techniques to develop sightseeing area. This method cosists of two steps. One is affective blog analysis to extract the strong points, and the other is a clustering both by the semantic attributes of verbs and adjectives and by the BM25 score of nouns that express the character of the area. In the trial of our method, the strong points were extracted and classified from blogs about "Enoshima beach," "Wakasa bay" and "Sanriku coast." This method reduced the sentences that the developer should read. |
キーワード(和) | 観光 / ブログ / 評判 / 感情 / 情緒 |
キーワード(英) | sightseeing / blog / sentiment / affect / emotion |
資料番号 | TL2010-34,NLC2010-13 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | TL |
---|---|
開催期間 | 2010/10/16(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Thought and Language (TL) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 観光地に対する長所情報の収集と分類の試み(自然言語の論理と感情) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Trial of extracting and classifying strong points in sightseeing area |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 観光 / sightseeing |
キーワード(2)(和/英) | ブログ / blog |
キーワード(3)(和/英) | 評判 / sentiment |
キーワード(4)(和/英) | 感情 / affect |
キーワード(5)(和/英) | 情緒 / emotion |
第 1 著者 氏名(和/英) | 奥村 秀人 / Hideto OKUMURA |
第 1 著者 所属(和/英) | 鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 徳久 雅人 / Masato TOKUHISA |
第 2 著者 所属(和/英) | 鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 村上 仁一 / Jin'ichi MURAKAMI |
第 3 著者 所属(和/英) | 鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 村田 真樹 / Masaki MURATA |
第 4 著者 所属(和/英) | 鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻 Department of Information and Electronics, Graduate School of Engineering, Tottori University |
発表年月日 | 2010-10-23 |
資料番号 | TL2010-34,NLC2010-13 |
巻番号(vol) | vol.110 |
号番号(no) | 244 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |