講演名 2010-10-23
法令文書の言語解析 : 法令工学の研究(招待講演,自然言語の論理と感情)
島津 明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々の社会は非常に多数の相互に関連した法令により規定されている.社会というシステムを考えたとき,法令がこのシステムの仕様書の役割を果たしていることを意味するが,法令の持つシステム的側面は従来十分な研究対象になっていない.今後本格化する電子社会においては,法令は一層重要な役割を持ち,安心な社会の実現には,法令の持つシステム的側面を捉える方法論が期待される.「法令工学」は,法令に情報科学的手法,ソフトウェア工学的手法を適用し,法令の制定や施行のための計算機支援を行おうとするものである.本稿は,法令工学を紹介し,法令工学で重要な役割を担う法令文書の言語解析について,課題とこれまでの研究の概要を述べる.
抄録(英) Our society is regulated by a lot of laws and rules which are related mutually. When we view a society as a system, laws and rules can be viewed as the specifications for the society. Such a systemic aspect of laws and rules have not been studied well so far. In the upcoming e-Society, laws and rules have more important roles in order to achieve a trustworthy society and we expect a methodology which treats a systemic aspect of laws and rules. Legal Engineering is a new field which studies the methodology and applies information science and software engineering to laws and rules in order to support legislation and implement laws and rules using computers. This paper introduces Legal Engineering, language analysis of law documents, which has an important role in Legal Engineering, and studies so far.
キーワード(和) 法令工学 / 意味解析 / 法令文書
キーワード(英) Legal Engineering / legal documents / language analysis / legal logical structure
資料番号 TL2010-30,NLC2010-9
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2010/10/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 法令文書の言語解析 : 法令工学の研究(招待講演,自然言語の論理と感情)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Language Analysis of Legal Documents : Research on Legal Engineering(Invited Talk)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 法令工学 / Legal Engineering
キーワード(2)(和/英) 意味解析 / legal documents
キーワード(3)(和/英) 法令文書 / language analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 島津 明 / Akira SHIMAZU
第 1 著者 所属(和/英) 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology
発表年月日 2010-10-23
資料番号 TL2010-30,NLC2010-9
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 244
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日