講演名 | 2010-09-16 光再構成型ゲートアレイの応用 渡邊 実, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 我々は現在,高速動的再構成を指向したデバイス,光再構成型ゲートアレイの研究を進めている.光再構成型ゲートアレイはホログラムメモリ,レーザアレイ,ゲートアレイVLSIから構成される光電子デバイスである.本稿では,その光再構成デバイスをべースとしたSISC(MISC)プロセッサ構想,宇宙組み込みシステム応用の研究の経過について報告する. |
抄録(英) | Up to now, as one of multi-context devices, an optically reconfigurable gate array (ORGA) has been developed to achieve high-speed dynamic reconfiguration. The ORGA is an optoelectronic device that comprises laser sources, an optical holographic memory, and a programmable gate array VLSI. This paper presents applications of a SISC (MISC) processor concept and embedded systems used in space, which are based on the ORGA architecture. |
キーワード(和) | 光再構成型ゲートアレイ / 光電子デバイス / MEMS / FPGA / ビジョンチップ |
キーワード(英) | Optically Reconfigurable Gate Arrays / Optoelectronic devices / MEMS / FPGAs / Vision Chips |
資料番号 | RECONF2010-29 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | RECONF |
---|---|
開催期間 | 2010/9/9(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Reconfigurable Systems (RECONF) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 光再構成型ゲートアレイの応用 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Applications of optically reconfigurable gate arrays |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 光再構成型ゲートアレイ / Optically Reconfigurable Gate Arrays |
キーワード(2)(和/英) | 光電子デバイス / Optoelectronic devices |
キーワード(3)(和/英) | MEMS / MEMS |
キーワード(4)(和/英) | FPGA / FPGAs |
キーワード(5)(和/英) | ビジョンチップ / Vision Chips |
第 1 著者 氏名(和/英) | 渡邊 実 / Minoru WATANABE |
第 1 著者 所属(和/英) | 静岡大学工学部 Faculty of Engineering, Shizuoka University |
発表年月日 | 2010-09-16 |
資料番号 | RECONF2010-29 |
巻番号(vol) | vol.110 |
号番号(no) | 204 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 5 |
発行日 |