講演名 | 2010-09-16 多倍長浮動小数点用リコンフィギャラブルアクセラレータHP-DSFPのアプリケーション評価(数値計算) 吉岡 佑記, 川本 智之, 伴 大賀, 谷川 一哉, 弘中 哲夫, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 近年,流体解析計算や素粒子反応計算で用いられるCG法や,ファインマン・ループ積分など科学技術計算の分野において高精度な浮動小数点演算が必要となるケースが増加している.そこで,一般的に使われているパラレル浮動小数点演算器と比較し,小面積で高精度演算を実現できるディジットシリアル浮動小数点演算器を用いることを提案し,8倍精度浮動小数点演算用リコンフィギャラブルアクセラレータHP-DSFPを設計している.本稿では,HP-DSFPが科学技術計算に有効であることを示すために,FFT・ループ積分の直接法・共役勾配法(CG法)を実装した場合の性能評価を行った.その結果,CPUを用いた多倍長演算ライブラリMPFRと比較し,FFTでは7.41%, ループ積分では9.20%,CG法では21.51%まで実行時間を削減することができた. |
抄録(英) | In recent years, many kinds of scientific application programs, such as Fluid analysis, Feynman loop integrals and conjugate gradient (CG) method for calculation of the scattering amplitudes, require high-precision floating-point operations. We have proposed a reconfigurable accelerator HP-DSFP with digit serial floating point unit so as to accelerate scientific computation by using multiple precision floating point operations. From the evaluation results, HP-DSFP processor reduced the execution time of FFT, Loop Integrals, and CGM to 7.4%, 9.2%, 21.5% respectively, compared to the CPU with multiple-precision floating-point C library MPFR. |
キーワード(和) | ディジットシリアル浮動小数点演算器 / 再構成型プロセッサ / 多倍長精度 / HP-DSFP |
キーワード(英) | Digit Serial Floating Point Unit / Reconfigurable Processor / Multiple Precision / HP-DSFP |
資料番号 | RECONF2010-25 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | RECONF |
---|---|
開催期間 | 2010/9/9(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Reconfigurable Systems (RECONF) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 多倍長浮動小数点用リコンフィギャラブルアクセラレータHP-DSFPのアプリケーション評価(数値計算) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Evaluation of Multiple-Precision Floating-Point Accelerator HP-DSFP through Applications |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ディジットシリアル浮動小数点演算器 / Digit Serial Floating Point Unit |
キーワード(2)(和/英) | 再構成型プロセッサ / Reconfigurable Processor |
キーワード(3)(和/英) | 多倍長精度 / Multiple Precision |
キーワード(4)(和/英) | HP-DSFP / HP-DSFP |
第 1 著者 氏名(和/英) | 吉岡 佑記 / Yuki YOSHIOKA |
第 1 著者 所属(和/英) | 広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻 Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 川本 智之 / Tomoyuki KAWAMOTO |
第 2 著者 所属(和/英) | 広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻 Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 伴 大賀 / Taiga BAN |
第 3 著者 所属(和/英) | 広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻 Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 谷川 一哉 / Kazuya TANIGAWA |
第 4 著者 所属(和/英) | 広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻 Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University |
第 5 著者 氏名(和/英) | 弘中 哲夫 / Tetsuo HIRONAKA |
第 5 著者 所属(和/英) | 広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻 Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University |
発表年月日 | 2010-09-16 |
資料番号 | RECONF2010-25 |
巻番号(vol) | vol.110 |
号番号(no) | 204 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |