講演名 | 2010-10-21 テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション(複合現実感,仮想都市) 寺川 晃司, 浦 正広, 中 貴俊, 山田 雅之, 遠藤 守, 宮崎 慎也, 安田 孝美, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | バルーンアートはバルーンにより動物などの形を制作するアート技法である.一本,もしくは複数本のバルーンをひねることにより,様々な形状が生成できる.一方,形状を自由にデザインしたり,それを実際に制作するためのバルーンの操作手順を見つけることは知識や経験が必要であるため,我々は形状デザインや制作を支援するシステムを開発している.本論文では,このシステムの機能とインタフェースについて述べる.インタフェースは直感的でかつ対話的な操作を可能とするため,テーブルトップ型マルチタッチスクリーンを用い,両手のジェスチャによりバルーンを操作する方法を検討する. |
抄録(英) | Balloon Modeling is an art technique for creating various shapes from one ormultiple balloons. Models can be constructed by a combination of simple techniques, while trial and error is necessary to design models and to find a production process. We have been developing a system for supporting the design and production of Balloon Modeling. This paper describes functions and an interface of the system. The interface is constructed with a tabletop multi-touch screen. We propose a gesture interaction for intuitive and interactive balloon operations. |
キーワード(和) | バルーンアート / マルチタッチスクリーン / テーブルトップインタフェース / 作成支援 |
キーワード(英) | Balloon Modeling / Multi-touch / Tabletop Interface / Making Support |
資料番号 | MVE2010-59 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MVE |
---|---|
開催期間 | 2010/10/14(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Media Experience and Virtual Environment (MVE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション(複合現実感,仮想都市) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Simulator for Balloon Modeling by using Tabletop Interface |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | バルーンアート / Balloon Modeling |
キーワード(2)(和/英) | マルチタッチスクリーン / Multi-touch |
キーワード(3)(和/英) | テーブルトップインタフェース / Tabletop Interface |
キーワード(4)(和/英) | 作成支援 / Making Support |
第 1 著者 氏名(和/英) | 寺川 晃司 / Koji TERAKAWA |
第 1 著者 所属(和/英) | 中京大学大学院情報科学研究科 Graduate School of Computer and Cognitive Sciences, Chukyo University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 浦 正広 / Masahiro URA |
第 2 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科 Graduate School of Information Science, Nagoya University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 中 貴俊 / Takatoshi NAKA |
第 3 著者 所属(和/英) | 中京大学情報理工学部 School of Information Science and Technology, Chukyo University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 山田 雅之 / Masashi YAMADA |
第 4 著者 所属(和/英) | 中京大学情報理工学部 School of Information Science and Technology, Chukyo University |
第 5 著者 氏名(和/英) | 遠藤 守 / Mamoru ENDO |
第 5 著者 所属(和/英) | 中京大学情報理工学部 School of Information Science and Technology, Chukyo University |
第 6 著者 氏名(和/英) | 宮崎 慎也 / Shinya MIYAZAKI |
第 6 著者 所属(和/英) | 中京大学情報理工学部 School of Information Science and Technology, Chukyo University |
第 7 著者 氏名(和/英) | 安田 孝美 / Takami YASUDA |
第 7 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科 Graduate School of Information Science, Nagoya University |
発表年月日 | 2010-10-21 |
資料番号 | MVE2010-59 |
巻番号(vol) | vol.110 |
号番号(no) | 238 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |