講演名 2010-07-13
SPICEを用いたFloquetの定理による周期解の安定判別
片岡 大茂, 山上 喜廣, 西尾 芳文, 牛田 明夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 回路設計において、安定判別は重要である。特に強非線形回路においては常に考慮すべきテーマである。今回提案する手法は、Floquetの定理をSPICEに応用した周波数応答における安定判別を行うアルゴリズムである。詳しくは、SPICEによって求めた周期解からヤコビ行列を求め、その固有値から安定判別を行う。最後に例として、非線形キャパシタを含んだ2次の共振回路の安定判別を行う。なお、このアルゴリズムではFloquetの定理の他に調波平衡法を基にしたSine-Cosine回路、弧長法を基にした解曲線追跡回路を用いる。
抄録(英) The assessment of the stability for periodic solutions is very important for designing the circuit. There are many method for the assessment of the stability. In this article, we propose a SPICE-oriented method for the assessment of the stability, that is base on the Floquet theory. By using our method, we can assess the stability of the circuit easily. First, we obtain the periodic solutions of the circuit by using the SPICE. Next, we calculate the eigenvalues of a Jacobian matrix by solving variational circuits based on the Floquet theory. As an example, we assess the stability of the periodic solutions for second order reasonance circuit including nonlinear capacitors.
キーワード(和) Floquetの定理 / SPICE / 調波平衡法
キーワード(英) Floquet theory / SPICE / harmonic balance method
資料番号 NLP2010-42
発行日

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 2010/7/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Nonlinear Problems (NLP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) SPICEを用いたFloquetの定理による周期解の安定判別
サブタイトル(和)
タイトル(英) SPICE-Oriented Algorithm for Assessment of Stability of Periodic Solutions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Floquetの定理 / Floquet theory
キーワード(2)(和/英) SPICE / SPICE
キーワード(3)(和/英) 調波平衡法 / harmonic balance method
第 1 著者 氏名(和/英) 片岡 大茂 / Hiroshige KATAOKA
第 1 著者 所属(和/英) 徳島大学
Dept. of E.E. Eng., Tokushima University
第 2 著者 氏名(和/英) 山上 喜廣 / Yoshihiro YAMAGAMI
第 2 著者 所属(和/英) 徳島大学
Dept. of E.E. Eng., Tokushima University
第 3 著者 氏名(和/英) 西尾 芳文 / Yoshifumi NISHIO
第 3 著者 所属(和/英) 徳島大学
Dept. of E.E. Eng., Tokushima University
第 4 著者 氏名(和/英) 牛田 明夫 / Akio USHIDA
第 4 著者 所属(和/英) 徳島大学
Dept. of E.E. Eng., Tokushima University
発表年月日 2010-07-13
資料番号 NLP2010-42
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 122
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日