講演名 2010/3/1
人間を育む「道具」のデザイン : 存在感を手掛かりにしたその方向性に関する検討(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
上杉 繁,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 自身の身体と,身体が存在し行為する現場との関係付けにかかわる身体のはたらきをサポートするデザインを"Actual Interface Design"というコンセプトとして先に提案した.本稿ではこのコンセプトの実際の活用へ向けて,道具の身体化現象とその身体のはたらきについて考察し,安定化したコンテクストから逸脱させるようなはたらきとして,存在感を手がかりに道具と身体の関係をデザインする問題の方向性について検討した.
抄録(英) Previously, author proposed a concept of "Actual Interface Design" to support a bodily activity, which interrelates a physical body and a physical space where the body is present at. In this paper, in order to apply the design concept practically, author considers embodiment of a tool and the bodily activity in the phenomenon, and discusses a course of design for creating a developmental relationship between human-beings and a tool based on a sense of existence of the physical body and the tool to leave a stable context.
キーワード(和) Actual Interface Design / 道具の身体化 / コンテクスト / 存在感 / 認知神経リハビリテーション
キーワード(英) Actual Interface Design / Embodiment of Tool / Context / Sense of Existence / Neurocognitive Rehabilitation
資料番号 HCS2009-80
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2010/3/1(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 人間を育む「道具」のデザイン : 存在感を手掛かりにしたその方向性に関する検討(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Dowgw
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Actual Interface Design / Actual Interface Design
キーワード(2)(和/英) 道具の身体化 / Embodiment of Tool
キーワード(3)(和/英) コンテクスト / Context
キーワード(4)(和/英) 存在感 / Sense of Existence
キーワード(5)(和/英) 認知神経リハビリテーション / Neurocognitive Rehabilitation
第 1 著者 氏名(和/英) 上杉 繁 / Shigeru WESUGI
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院創造理工学部総合機械工学科:早稲田大学創造理工学研究科総合機械工学専攻
Faculty of Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2010/3/1
資料番号 HCS2009-80
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 457
ページ範囲 pp.-
ページ数 2
発行日